洋服を秋物にチェンジしたら、バッグだって秋らしいデザインに新調したい。 季節に合わせた素敵なバッグを持って仕事に行けば、いつもよりワクワクした気分で目の前のことに取り組めるはず☆ 働く40代が通勤バッグに求めるポイント、そしてそのリクエストに応えてくれるトレンドライクなバッグをご紹介します。
Menu
大人の通勤バッグに求めるポイントは?
ポイント1、「きちんと感」のあるバッグで好印象に
コーデのなかでも、手元にあって荷物を出し入れするバッグは、人の視線が集まりやすいアイテムです。 そのバッグが上品さを放っていれば、装い全体にきちんとした雰囲気が漂い、出会う人にもいい印象を与えます。
ポイント2、さり気ない「トレンド感」
通勤ファッションから浮くことなく、程よくトレンド感のあるバッグが人気です。 そんなバッグが一つあれば、マンネリしがちなお仕事コーデも新鮮な印象に早変わりします。 おしゃれのスパイスで気分を高めて、秋の通勤ファッションを楽しみたいですね。
ポイント3、お仕事用だから「実用性」は必須です
荷物やシーンによって持ち方を変えられるフレキシブルなバッグ、A4の資料が入る大きめバッグなど、通勤シーンに必要な条件を押さえたバッグを選びたいもの。 お手入れのしやすさや素材にもこだわれば、毎日の通勤に活躍してくれること間違いなしです。
2018年秋、注目のトレンドバッグをチェック♪
バンブーハンドル
天然の竹をハンドルに取り入れたバンブーバッグは、高見えして上品な印象に仕上がるところがポイント。 ナチュラル感とかっちり感のバランスがちょうどよく、コーデを選ばないおすすめバッグです。
1、こっくりグレージュの2wayバンブーバッグ

神戸レタス
秋の街並みになじむ天然バンブーを使ったバッグ。 着る服を選ばないグレージュカラーで、落ち着いた大人の通勤コーデを実現。
2、小さめバンブーにスカーフをプラス☆

Pierrot(ピエロ)
コンパクトなバンブーバッグをアクセサリー感覚でトッピング。 コーデにもの足りなさを感じたときには、お気に入りのスカーフをひと巻きしてポイントに。
シンプルバッグ
全体的にシンプルなデザインが主流の今季ファッションは、バッグもシンプルなものが多めです。 着こなしやシーンを問わずに使えるので、メイン使いのバッグとして押さえておきたいところです。
3、底鋲つきで高見えするショルダーバッグ

Pierrot(ピエロ)
マットなレザー調の素材にゴールドのパーツが輝くバッグ。 シンプルさの中に高級感が漂い、40代の通勤ファッションにぴったりです。
4、使い勝手よしのショルダートートバッグ

神戸レタス
A4のファイルがすっぽり収まる大容量のトートバッグ。 軽くて丈夫な合皮素材を使用していて、毎日の通勤にめいっぱい活用できます。 取り出し口には安心のジッパー付きです。
ミニリュック
両手が空いて軽快に動けるリュック。 この秋人気があるのは、可愛らしい小さめサイズのシンプルなデザインのリュックです。 コンサバスタイルに合わせて、カジュアルさをプラスするのにもおすすめです。
5、コンパクトな万能ミニリュックで身軽に♪

神戸レタス
どんなトレンド柄とも相性よしの黒いリュック。 サブバッグや資料を手持ちしたいとき、コーディネートに抜け感を出したいときに。 片方の肩にかけて、こなれ感のある通勤スタイルに仕上げて。
6、タッセルがポイント♡きれいめミニリュック

Pierrot(ピエロ)
丸みを帯びたシルエットがコロンと可愛い小さめのリュック。 取り外しできるタッセルで着こなしにスパイスを加えて。 大人が使える上品なデザインのリュックです。
メタルハンドル
コーディネートのポイントとして、メタルパーツがキラリと輝くデザインバッグ。 高級感が漂う大人の通勤コーデにぴったりのデザインです。 少しのメタルが加わるだけで、スタイル全体のおしゃれ度がグッとアップします。
7、ハーフムーンハンドルが大人顔の2wayバッグ

Pierrot(ピエロ)
マットなレザー調素材にバングルのようなハンドルが今っぽいデザイン。 大小のポケットが複数ついているので、ポーチ要らずで仕事に行けます♪
8、ニュアンスの効いた配色でシックに

Pierrot(ピエロ)
カーヴィーなメタルハンドルで、柔らかな配色に40代らしさを添えて。 きれい色のボトムスとも、喧嘩しないで合わせることができるバッグです。 雨の日も気軽に使えるフェイクレザー素材です。
クラシカルデザイン
アイコンバッグのエッセンスを取り入れたバッグは、流行りのクラシカルテイストを作るのに持ってこいです。 時が経っても色あせない名品のテイストを、トレンドバッグで気軽に取り入れてみませんか?
9、四角いシェイプでクラシカルな印象に

神戸レタス
マチが広くて見た目以上に荷物が入る2wayタイプのバッグ。 ハンドルの付け根部分のデザインが、今風でクラシカルな佇まいを叶えます。 ソフトな合皮素材が腕に優しくてgood♪
10、憧れブランドのエッセンスを取り入れて

神戸レタス
ブガッティタイプのクラシカルバッグは、開き口が広くて荷物が取り出しやすいところがポイント。 ノートパソコンやタブレットが入るサイズで、使いやすさや機能性もバッチリです☆ スカーフやチャームをつけてアレンジしてもOK。
大人仕様でユースフルな「秋のトレンドバッグ」を今すぐ手に入れて♪
通勤の必須条件を押さえた秋のバッグをご紹介しました。 今回のラインナップは、どれも気軽に購入できるプチプラ価格です。 まず一点お気に入りのデザインを見つけて、通勤はもちろん、デイリーコーデにもプラスしてみてくださいね。 秋のお仕事ワードローブにこのショップのバッグをプラス☆
神戸レタス
手にしやすい価格で、最新トレンドを取り入れた通勤バッグが揃う『神戸レタス』。 シーズンのはじめに何タイプか用意しておけば、どんな日でも合わせるバッグに困りません。 シンプルなデザインが多いので、バッグのディティールを生かしたコーディネートが楽しめます。 https://www.lettuce.co.jp/
Pierrot(ピエロ)
トレンド感満載、そして大人の女性らしさを叶えてくれる『Pierrot(ピエロ)』のバッグたち。 用途に合わせて使える2wayタイプ、欲しいところにポケットのついたリュックなど、働く40代のツボを押さえた実用的なバッグが見つかります。 https://pierrotshop.jp/