秋冬ファッション

40代・アラフォー女性のクリスマス・コーディネート

いつもよりちょっぴりオシャレに。でもやり過ぎ感の無いように気を付けたい。

シンプルで大人なファッションスタイルが人気の40代・アラフォー女性の着こなしは、シンプルだけどほんのりオシャレな印象を残したい。

クリスマスの時のお出かけやデートなどで使えるコーディネートやおすすめのアイテムをピックアップしました。

ワンポイントで着映え☆大人のクリスマスデートコーデ集

ワンポイントで着映え☆大人のクリスマスデートコーデ集

日に日に近づくクリスマスに心おどる12月。

旦那さんや気になる彼とのデートに着ていく服に、一年で一番気合が入る時期という人も多いのではないでしょうか?

そんな時にあると便利なのが、コーディネートに添えるだけで、着こなし全体がパッと輝くワンポイントアイテムです。

ただトレンドを取り入れるだけでなく、大人の持つ美しさを強調してくれてセンスよく見える、そんなアイテム達を集めました。

それぞれのアイテムについて、取り入れ方のポイントも合わせてご紹介します。

【メタリックな小物】

ここ数年のうちにグッとハードルが下がって、取り入れやすいアイテムが増えたのが、ゴールドやシルバーといったメタリックな素材でできたバッグやシューズです。

光を受けてキラリと輝くメタリックな小物は、華やかさをアップさせたいクリスマスにぴったりで、くすみがちな冬のお肌も含んだトータルの印象を艶っぽく見せてくれます。

肩掛けしたゴールドのスクエアバッグで輝きを添えて

ur's(ユアーズ)

ur's(ユアーズ)

ななめ掛けしたゴールドのバッグで、チェスターコートのシンプルスタイルにアクセントをつけた着こなしです。

このコーデのポイント☆

バッグのカラーはチェスターコートのキャメルになじむゴールドを選び、洗練された印象に仕上げています。

星屑を集めたラメシューズは控えめな輝きがシックな印象

Re:EDIT(リエディ)

Re:EDIT(リエディ)

透け感のあるプリーツスカートと、メタリックな素材を使ったフラットシューズの組み合わせは、立食スタイルのパーティやレセプションにおすすめです。

このコーデのポイント☆

グレイッシュなメタリック×黒のレザーで足元にデザイン性をとり込むと、モードな雰囲気のスタイルに仕上がります。

【ピンクのアイテム】

ピンクは年齢とともに「似合わないから」と避けるようになる傾向がありますが、フェミニンで暖かそうイメージに仕上がり、クリスマスのデートにおすすめしたいカラーの一つです。

たくさんあるピンクのバリエーションの中でも、ややくすみを含んだまろやかな色味は、大人が着ても浮く心配がなく馴染みやすいカラーです。

触れてみたくなるふわふわフェザーヤーンのピンク色ニット

ur's(ユアーズ)

ur's(ユアーズ)

毛足の長いフェザーヤーンで編まれたニットは、砂糖菓子のように甘いピンクで大人の可愛らしさをアピール。

このコーデのポイント☆

パンツの色をアイボリーにすることで、青みピンクの透明感をキープしています。

美シルエットを描くフェミニンなピンクのフレアスカート

Re:EDIT(リエディ)

Re:EDIT(リエディ)

ロング丈のフレアスカートで温かみのあるピンクをたっぷりと取り入れたスタイル。

このコーデのポイント☆

小物を黒でまとめることで統一感を出し、上下ピンクの甘さを抑えています。

【ぷくっとしたフォルムの帽子】

おしゃれで暖かい帽子は、冬のおしゃれに欠かせないアイテムです。

その中でデートらしいルックスが叶うのは、ボリューム感を生かしたベレー帽やキャスケットなどの帽子です。

視線が集まるパーツに女らしくて上品なシルエットが加わり、洗練されたムードも漂うところがポイントです。

モールヤーン素材で新鮮に。大人に似合うベレー帽

Re:EDIT(リエディ)

Re:EDIT(リエディ)

起毛感のあるモールヤーンのベレー帽は、冬らしい着こなしのアクセントに最適です。

このコーデのポイント☆

ベージュとブラウンは大人の肌にマッチする配色です。

こなれた雰囲気の黒いキャスケットでフレンチ風に

Re:EDIT(リエディ)

Re:EDIT(リエディ)

リュクスな白のロングニットワンピを主役にした暖かそうなコーディネート。

キャスケットがフレンチカジュアルを演出します。

このコーデのポイント☆

黒を顔周りに持ってくることで、膨張しがちな白を引き締めてくれます。

【レオパード柄のアイテム】

今季大人気の柄で、さまざまなアイテムに取り入れられているのが、80年代や90年代を彷彿とさせるレオパード柄です。

ベースカラーがベージュやキャメルで、黒を使って柄を描いた定番のタイプは、肌や髪の色にマッチしてコーディネートに溶け込みやすく、シンプルな着こなしを今っぽく見せてくれます。

小さなレオパード柄バッグでモード感をプラス

Re:EDIT(リエディ)

Re:EDIT(リエディ)

ワンピースとレギンスで作る流行りの重ね着に、レオパード柄でさらなるトレンド感をプラスしたスタイル。

このコーデのポイント☆

シンプルでもトレンド感抜群のコーデなので、柄の面積を少なくして上品に。

足がきれいに見えるスクエアトゥのフラットシューズ

ur's(ユアーズ)

ur's(ユアーズ)

無地のシンプルな洋服に効かせたいレオパード柄シューズ。

このアイテムのポイント☆

先が四角くなったスクエアトゥは、ヴィンテージライクで旬の着こなしに仕上がります。

【ふんわり大きめのストール&スヌード】

コーディネートがちょっと寂しい時には、たっぷり大判のストールやスヌードを一枚プラスしてみましょう。

ふわっとしたボリューム感が加わることで、着こなし全体のバランスがちょうどいい具合に整います。

一瞬でちょうどいいバランスが決まるファースヌード

ur's(ユアーズ)

ur's(ユアーズ)

巻き方にこだわらなくてもオシャレに見えるスヌードで、襟元を暖かくふんわりまとめて。

このコーデのポイント☆

ブラウンの濃淡で作るワンカラースタイルは上品で女らしいイメージです。

シンプルなワンピにチェック柄ストールを合わせて今風に

ur's(ユアーズ)

ur's(ユアーズ)

プレーンなベージュのワンピースはそのままでは少し物足りない印象ですが、ストールでチェック柄を添えることで、鮮度のあるコーディネートに仕上がります。

このコーデのポイント☆

ストールの柄を際立たせるためには、ワンピースのデザインを極力シンプルに抑えることが大切です。

クリスマス前に買い足すならセンスのいいワンポイントアイテムを一つチョイス♪

クリスマスのデートにおすすめのワンポイントアイテムをご紹介しました。

最高のコーディネートを考えようとすると、あれもこれもとアイテムの数が増えてテイストが散漫になりがちです。

シンプルな着こなしがトレンドの今シーズンは、アクセントになるアイテムを一つに絞って、そのアイテムがきちんと映えるように計算することが成功の秘訣です。

あなたを素敵に見せてくれる服や小物をじっくりと選んで、クリスマスに輝けるコーディネートを完成させてみてくださいね。

クリスマスにぴったり♪即着替えできる『ワンピース&セットアップ』の40代向けデートコーデ10選

クリスマスにぴったり♪即着替えできる『ワンピース&セットアップ』の40代向けデートコーデ10選

今年もクリスマスがもうすぐやってきますが、旦那さんや彼とのデートに着て行く服は準備しましたか?

慌ただしいこの時期に直前になってドタバタしないように、突然のお誘いにも笑顔で応えられるおしゃれな一着を用意しておきましょう。

今回ピックアップしたのは、着るだけでコーディネートを考える必要のない『ワンピース&セットアップ』です。

この2アイテムがあれば、あとは小物やアクセサリーを組み合わせるだけで、クリスマスらしい華やかなコーディネートがすぐに完成します。

40代に似合う上品なデザインを中心に、この冬のトレンドを取り入れたワンピース&セットアップの着こなしをご覧ください。

デザインセットアップで簡単に♪パーティー映えする華やぎスタイル

フリルや肌見せなどのトレンドを盛り込んだセットアップなら、着こなしのテクニックを使わなくても、クリスマスらしい華やかなスタイルに仕上がります。

普段はシンプルなセットアップを買う人も、何かとイベントが多いこの時期は、デザイン性のある一着を選ぶとスタイリングに重宝します。

大きく入ったフリルでモードな印象スタイルに

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

トップスは斜めに、パンツはサイドにフリルが入ったセットアップ。

太めのフリルを大胆に入れたことでデート向けの華やかな装いが叶います。

大人の背中見せはクリームベージュで上品になじませて

fifth(フィフス)

fifth(フィフス)

肌の延長線上に来る明るいベージュは、露出を品よく見せて美人の後ろ姿を作ってくれます。

40代のボディラインを活かせるマーメードラインのワンピース

膝下までがややフィットしていて、そこからきれいなフレアが広がるマーメードライン。

今シーズンのマーメードラインは、適度にラインを拾う程度のフィット感でナチュラルなマーメードラインを描いているものが多く、程よくセクシーで今風に着こなせるところが特徴です。

レオパード柄で今っぽく、美シルエットでフェミニンに

fifth(フィフス)

fifth(フィフス)

ヒップの下で絞ってフレアでふくらはぎを包み込むので、悩みのパーツを隠しながらきれいなシルエットを楽しめます。

レオパード柄がトレンドライクで、キャミタイプでも甘くなり過ぎずアラフォー世代に似合います。

一歩踏み出したときの下半身が美しく決まるマーメードライン

fifth(フィフス)

fifth(フィフス)

立体的な切り替えが入ったワンピースは、動いたときに優美なシルエットを描いて、スタイルそのものが美しくなったかのように見えます。

ロング丈のタートルニットワンピで暖かくリラクシングに

この時期になると買い足す人が多いタートルネックのニットワンピ―ス。

なかなか素敵に着こなせないという人は、ネックラインが詰まりすぎていないロング丈を選ぶのがおすすめです。

適度にゆるいタートルネックは小顔に見せる効果があり、長めの丈で足首までをまるっとカバーして、体型全体が気にならないゆったりとした着こなしが叶います。

女らしい色味のミルキーブラウンを大人の肌になじませて

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

色選びに迷いがちなニットワンピは、優しく上品な淡いブラウンで大人の魅力をアピール。

首や手首の太いリブ編みがアクセントになり、のっぺりとした印象になりがちなシンプルワンピを素敵に見せています。

ゆるっと着て華奢に見えるオフタートルのニットワンピ

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

ストールをゆるく巻いたようなオフタートルは、ボリューム感との対比で顔が小さく見えます。

チラッと見える鎖骨がフェミニンで、程よく隙のある大人の女性を演出します。

ニットセットアップなら単独でもワンピース風にも使えます

上下をセットで使うとワンピース見えするセットアップ。

柔らかくて着ごこちのいいニット素材なら、デートで長い時間過ごしていても疲れません。

トップスとボトムスをそれぞれ別に使うこともできて、コーディネートの幅がグッと広がりますよ。

着やせ効果の高さが自慢、リブニットのセットアップ

fifth(フィフス)

fifth(フィフス)

トップスはコンパクトに、ボトムスは下に向かって広がるフレアラインを描くニットのセットアップ。

女性らしい体型を活かしつつ、リブの縦線でスッキリとした印象に仕上がります。

アクセントのラインでシャープに見せながら今年らしく

fifth(フィフス)

fifth(フィフス)

Vネックニットとタイトスカートにベージュのラインで軽快さを添えたセットアップ。

シンプルなデザインですが、トレンドのスポーティスタイルを意識した旬コーデが簡単に楽しめます。

ぽっこりしたお腹を隠せる40代向け優秀ワンピース

食事を楽しむデートで気になるのが、ぽっこりと出てしまうお腹のラインですよね。

この悩みを解消してくれるのは、ウエストより少し高めの位置にディテールがほどこされたワンピースです。

切り替えやポケット、そしてギャザーなどが添えられたデザインは、お腹をカバーしながら、脚を長く見せてくれる効果も期待できます。

コクーン型&高め位置のポケットでスタイリッシュにカバー

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

サイドにゆとりを持たせたコクーンシルエットは、お腹やヒップが気になる40代の頼れる味方です。

ウエストより高い位置での切り替えに加え、2つのポケットが体型隠しに効くデザインです。

たっぷりのギャザーでお腹周りをさり気なく隠して

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

流行りのハイウエストにギャザーを寄せて、上着を脱いだときに自信の持てるシルエットに。

スカートが広がり過ぎないデザインなので、甘くならずに大人っぽく決まります。

タイツやブーツの色をそろえたブラックのワントーンコーデです。

素早くまとえる『ワンピース&セットアップ』でデート前でも余裕の表情に♪

クリスマス時期のデートは、いつもより道が混んでいることを計算に入れて、待ち合わせ場所には少し早めに着いていたいもの。

組み合わせを考える必要のないワンピースやセットアップなら、着替えするのに時間がかからず、お出かけ前でも心に余裕が持てるようになります。

さらに、この日のために用意した新しいバッグや、肌に輝きを与えてくれるアクセサリーを添えれば、より魅力的でクリスマスらしい印象的な装いに仕上がります。

今年のクリスマスはワンピース&セットアップにおまかせして、ゆったりと素敵な時間を楽しみましょう♪

ムードを高めてときめかせる♡『クリスマスカラーの40代きれいめスタイル』赤・緑・白・メタリック☆

ムードを高めてときめかせる♡『クリスマスカラーの40代きれいめスタイル』赤・緑・白・メタリック☆

12月に入ると景色はクリスマス一色になります。

ホリデーシーズンらしい赤や緑を使ったコーディネートは、色とりどりに飾りつけられた街並みに溶け込んで、シーズンムードをグッと高めてくれます。

クリスマスカラーの服は、この時期のパーティや催しに着て行くのにもぴったりで、イベントを盛り上げて思いっきり楽しむことができます。

合わせやすいデザインばかりなので、手持ちの服にプラスして、今すぐクリスマスらしい着こなしを楽しめますよ♪

『レッド』:大人を魅力的にさせるホットな印象カラー

コスメでもこのところ大人気のレッドは、血色感があふれて健康的な魅力を高めてくれるカラーです。

レッドの服や小物をコーディネートにプラスすれば、表情をイキイキと見せて好感度もアップします。

ベージュやブラウンを含んだ色味を選べば、派手になりすぎなくて合わせやすいですよ。

クリスマスだからこその着映え服でパンツスタイルを華やかに

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

普段は赤いボトムスを着ない人も、ぜひ挑戦して欲しいシーズンライクな赤いワイドパンツ。

センタープレスが入っているので下半身がすっきりときれいに整います。

ベレー帽やパンプスは黒で揃えてシックな雰囲気に。

血色感をアップさせて笑顔を引き立てる赤いニット

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

ブラウン寄りで合わせやすい赤のケーブルニットは、グレンチェックのパンツに合わせてクリスマススタイルに。

定番化したトレンド柄も、ドラマティックな色を合わせることでスペシャルな装いに変身します。

絶妙な丈感のショートブーツを合わせることで、見た目のおしゃれさも暖かさもアップ。

『ホワイト』:真っ白な雪のように無垢でクリーンなカラー

冬に着るホワイトは、エレガントで洗練されたオーラが漂います。

汚れや色褪せを気にすることなく、たっぷりの面積で取り入れて、さらっと軽やかにまとうのが素敵に見えます。

女らしい白のニットワンピをブルゾンでカジュアルダウン

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

ホワイトが持つ独自の洗練された華やかさを楽しめるニットワンピは、MA-1タイプのブルゾンであえて外して、こなれ感のあるスタイルに。

ブルゾンの色をカーキでなくベージュにすることで女らしさが増します。

シンプルなチェスターコートは清楚なホワイトを選んで

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

いくつになっても、その年代の美しさを表現できるのがホワイト。

全体の顔となるコートで取り入れれば、遠目でもキラキラ輝く明るいコーディネートに。

カーキのニットでほんのり色を添えたモノトーンコーデです。

『グリーン』:もみの木みたいに深みのあるシックなカラー

森の息吹を感じるグリーンの服は、落ち着きのある大人の女性を演出するのにぴったりです。

黒、ブラウン、グレーなど、どの基本色にもなじみ、クローゼットにある服と組み合わせて自分に似合う新しい配色を見つける楽しみもあるカラーです。

ふんわり袖とボトルネックでトレンドのシルエットに

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

カラーニットの中でも大人が使いやすいダークグリーンは、袖のふくらみが可愛らしいニットでフェミニンに。

白いバッグを添えると、よりクリスマスらしい雰囲気の着こなしになります。

いつものニットをきれいなグリーンのスカートで印象アップ

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

なめらかなピーチスキンのロングスカートは、空気が研ぎ澄まされるグリーンをチョイス。

ニットや小物はカラーレスな物にして、スカートの存在感を高めるのが成功のカギです。

タートルネックとロングスカートの相乗効果で、スラッとした縦長のシルエットに仕上がっています。

『ゴールド』:キラキラと輝く星のように、リッチでまばゆいカラー

黄味を含むため肌なじみがよく、アラフォー世代の美しさを高めてくれるゴールド。

シンプルな服にゴールドを取り入れるだけでゴージャスに見えて、コーディネートの華やかさが格段にアップします。

灯りをともすように横顔にゴールドのモチーフピアスをオン

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

小さすぎず大きすぎないサイズ感のピアスは、コーディネートの仕上げに華やかさを足すのにちょうどいいアイテムです。

結び目のデザインでパートナーとの愛が深まりそうな予感♡

ひとつ持っているとバランスの調整に重宝するアクセサリーです。

ゴールドのバッグをコーデの仕上げにアクセサリー感覚で添えて

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

鮮やかな色や柄の組み合わせに、意外とすんなり溶け込むのがゴールドのバッグです。

リングモチーフを腕に通してブレスレット風に持つのもおすすめです。

『シルバー』:華やかなイルミネーションを思わせる輝きのカラー

ノーカラーでどんな服にも合わせやすく、気軽に光を取り入れることができるのがシルバーのアイテムです。

センスよく見える合わせ方のコツは、ライトグレーやホワイトに置き換える感覚で取り入れるということ。

さらに、コーデを考える過程でシルバーを一色としてカウントし、トータルの色数を3~4つに抑えると、ちょうどいい華やかさに仕上がります。

マニッシュなシルバーのダービーシューズで足元にヌケ感を

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

コーデ全体の洗練度が上がるシルバーの靴で、ダークトーンが強めの着こなしをブラッシュアップ。

底が一段高いプラットフォームなら、ヒールを履くより疲れずにスタイルアップが叶います。

動きに合わせて揺れるシルバーの4連チェーンピアス

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

下に行くに連れてチェーンが大きくなる4連ピアスは、適度なボリューム感で華やぎアップにぴったり。

モチーフが縦に長いデザインなので、横顔をシュッとスリムに見せてくれる効果も期待できます。

シルバーのメタル素材は、ライトグレーやラベンダーカラーの服によくなじみます。

あなたは何色を選ぶ?この冬に着たい『クリスマスカラーの40代きれいめスタイル』♪

シーズンカラーの服を使った着こなしは、クリスマスに向けてのムードを高めて、特別な気持ちにさせてくれます。

例年に比べてシンプルなデザインの服が多い今季は、アイテムの色選びで周りに差をつけた自分らしい配色のコーディネートが映えます。

クリスマスの主役になれる素敵なカラーアイテムを見つけて、この時期のイベントやデートを素敵に盛り上げましょう☆

40代女性のきれいめなクリスマスコーデに欠かせないアクセサリー10選

40代女性のきれいめなクリスマスコーデに欠かせないアクセサリー10選

街にはクリスマスのイルミネーションがキラキラ輝き、ショップの店頭には心おどるステキなアイテムが並ぶ時期ですね♡

クリスマスまでのワクワクする期間、そしてクリスマスの当日は、最高の冬コーデでドレスアップを楽しみたいもの。

今年買った手持ちの服や、これから買おうと考えている服のどちらにも使えて、つけた途端に華やかさがアップするアイテムと言えば、トレンド感のある「アクセサリー」!

そこで今回は、大人の冬ファッションを盛り上げてくれる今年らしいアクセサリーを集めて、ぴったりのコーディネートとともにご紹介します☆

クリスマスコーデに欠かせないアクセサリー

白ニットが華やぐゴールド×パールの華奢アクセレイヤード☆

Re:EDIT(リエディ)

ざっくりと編んだ白いニットに、リングとピアスのセットを重ね付けしたフェミニンなスタイル。

細身のリングをたくさんつけることによって、指の細さを強調しながら、手元に輝きをプラスできるのがポイントです☆

好きな指に好みの組み合わせでつけることができるので、服や気分によって個数を変えたり、他のアクセサリーを合わせても♪

ツイード×パールのピアスとボトムスのグレンチェックをリンク♪

Re:EDIT(リエディ)

今シーズン人気の素材であるツイードに、大きめのパールがついたおしゃれなピアス。

白×黒のツイード素材をグレンチェックのボトムスにリンクさせれば、セット感が出てパーティーにもぴったりのコーディネートが完成します♪

トレンドライクでパッと目を引く鮮やかなレッドのブラウスを合わせて、今年らしさあふれる着こなしに☆

エレガンスをギュッと詰め込んだパールとストーンの揺れピアス☆

パッと見て分かる上質なコートに、エレガンスを集めた大人っぽいピアスをオン☆

しなやかな手触りの白いウールとパールの繊細な輝きがマッチして、40代に似合う品のよいコーディネートに仕上がります。

ピアスのパーツは、細身のゴールドバー、グレイッシュなクリアストーン&ブラックのストーン、そして形の違うパールなど盛りだくさんの華やかさ♡

ボディに添うメタルフリンジがこなれ感たっぷりのネックレス♡

グレイッシュなピンクのカーディガンをメインにしたリラクシングな装いは、ホームパーティーなど寛げるシーンにぴったり。

キラキラのアクセサリーではちょっと浮いてしまいそうでも、シックなつや消しメタルのネックレスならマッチして華やかさがアップします♪

インナーのダークブラウンのトップスとホワイトのパンツでメリハリをつけて。

和やかに見えるフープピアス×シャープに見えるロングネックレス☆

「こんな風に見せたい」という思いを叶えるには、イメージに合わせたアクセサリー選びが重要です☆

顔の表情を優しく見せるなら、まあるいフープデザインのピアスやイヤリングをチョイスして。

タートルネックのニットなど、首が詰まったデザインの服をすっきり見せたいときには、つけたときにY字を描くようなネックレスがおすすめです♪

暖かそうなファーピアスとシャギーニットのふわふわコンビ♡

寒い時期のコーディネートは、冬らしい素材を使ったアイテムで暖かそうに見えるルックスに仕上げて♪

ファーのポンポンが可愛らしいピアスは、甘さを抑えたネイビーを選んで、大人っぽく仕上げるのがベスト。

毛足の長いシャギー素材のニットは、やわらかな手触りと着ごこちのよさで、ずっと着ていたくなりそうな一枚です♡

ロングタイプのフリンジピアスは黒ワンピに合わせてモードに☆

by drawer(バイドロワー)

パーティーなどでメインのアイテムになることの多い黒いワンピースは、大きめのピアスを合わせてインパクトのある着こなしに仕上げて☆

おすすめのデザインは、縦のラインを強調してスタイルアップを狙える、長いフリンジのついたピアスです。

ウッドパーツとファブリックの組み合わせで、異素材ならではの表情の違いも楽しめます♪

ヴィンテージ感がたまらないレトロなスカーフ×ピアスのコンビ♪

by drawer(バイドロワー)

トレンドのヴィンテージ風スタイルは、小物使いでレトロなムードをグッと盛り上げて☆

適度なサイズのメタルフープに黒の樹脂パーツがついたピアスに、赤を効かせたジオメトリック柄のスカーフを細く巻いてオン。

顔周りが引き締まって、モードなメイクもなじむルックスが完成します。

リップのカラーはブラウンのトップスに合わせて♡

グレンチェックのコートに二連サークルピアスをオンしたマスキュリンコーデ☆

ハイブランドのコレクションで注目を集めたのが、チェーン風のサークルを重ねたデザインのピアス。

ゴールドの変形サークルデザインなら、肌になじみながらツヤ感を与えて大人っぽく仕上がります。

コートはトレンドライクなグレンチェック柄、インナーには黒いタートルネックのニットを合わせて、ブリティッシュテイストが漂う着こなしに。

ヌーディなベージュニットの耳元に清楚な白のファーピアスを♡

大人の色香が漂うベージュのニットは、肩を出すオフショルデザインで冬のパーティーにもぴったりの一枚。

なじみ度の高いカラーのアイテムにはピアスで白を加えて、クリーンなイメージに仕上げるのがおすすめです。

ふわふわのファーと大きめのパールの組み合わせで、40代らしいエレガントな表情に♡

ベージュ系のメイクで統一感を出して。

効果的に「アクセサリー」をつければ、パーティーシーンのメリハリコーデも思いのまま♡

今すぐ使えて、クリスマスの着こなしがグッと華やぐ「アクセサリー」を使ったコーデをご紹介しました。

アクセサリーには、ピアス&イヤリング、ネックレス、ブレスレットなど種類がありますが、基本的につけたパーツに視線が集中します。

ですから、何種類かのアクセサリーをつけるときにも、印象的に見せたい部分に比重を置くとメリハリのあるコーディネートに仕上がります。

逆に服やバッグなど、他のアイテムにポイントを置きたいなら、華奢なアクセサリーをレイヤードするなどのつけ方がおすすめです。

お気に入りのアクセサリーを効果的に取り入れて、大人っぽいクリスマスの装いを完成させてみてくださいね♪

顔周りを華やかにするクリスマス向け『ピアス&イヤリング』☆40代に輝きを添えて…

顔周りを華やかにするクリスマス向け『ピアス&イヤリング』☆40代に輝きを添えて…

いつものカジュアルコーデより優雅に装いたいクリスマスに活躍するのは、耳元に添えた瞬間にパッと華やぐピアス&イヤリングです。

イルミネーションがきらめく街中でピアスやイヤリングが光を受ければ、まるで自分自身が発光するようにキラキラと輝いて見えます☆

この時期につけるアクセサリーは、ちょっと派手かな?と感じるようなデザインもアリなので、普段はつけない大きめのモチーフに挑戦することもできます。

40代が心おどるピアスとイヤリングをモチーフ別にご覧ください♡

聖夜にきらめく《スターモチーフ》で星の輝きを魅力に変えて

クリスマスのイベントにぴったりなのが、インパクトのあるスターモチーフのピアスとイヤリングです。

メタリックな素材やクリアなビジューなら、40代がつけてもやりすぎにならず、冬の着こなしのアクセントに重宝します。

スターモチーフの持つシャープなフォルムには、顔周りをすっきり見せてくれるという効果もあるので、輪郭のぼやけが気になるという方にもおすすめです。

ぎっしりのパヴェストーンが光り輝くWスターモチーフ

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

耳たぶの小さな星と、その下に揺れる大きな星がリンクするモチーフ。

丁寧に埋め込まれたクリアストーンが綺麗に輝いて、イルミネーションに負けない存在感を放ちます。

クリスマスのフープは大人の可愛げが感じられるスターモチーフに

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

一本のメタルバーからなるスターモチーフは、角の丸みが優しい表情を作ってキュートな印象に見えます。

大ぶりですが景色が透けるため、着けごこちも見た目も軽やかなところがGOOD。

大人の肌に透明感をプラスしてくれる《レース&クリアストーン》

装いに女性らしさを添えるだけでなく、くすみがちな冬のお肌をきれいに見せてくれるのが、レース素材やクリアモチーフを使ったピアスとイヤリングです。

白やクリアの素材は合わせる服を選ばないので、さまざまなスタイルに加えて華やぎを添えることができて重宝します。

ネックレスやリングを重ねづけしたいときにも、主張しすぎないレースやクリアストーンならうまくいきます。

ホワイトフラワーの清楚さをレースで表現したピアス

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

真っ白なデイジーのように可憐なレースのピアスは、黒のシンプルなVネックトップスに合わせて、小顔効果を最大限に活かしたいアイテムです。

天然石風のアクリルストーンが揺れる大人のサークルモチーフ

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

コロンとした透明なストーンは、視線を集めて大人の魅力を高めてくれます。

ゴールドのサークルとの組み合わせはクラス感があり、カジュアルコーデを格上したいときにも使えます。

合わせやすくてエレガントな三種のクリアストーン

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

形の違うビジューを寄せたモチーフは、豪華なムードでパーティのドレスアップにぴったりです。

クリアカラーは派手になることなく使えて重宝します。

好みのデザインで雰囲気たっぷりに見せたい《ヴィンテージ風モチーフ》

カラーストーンを使ったレトロなピアス&イヤリングは、個性あふれるデザインが揃っています。

周りと被らないカラーやデザインにこだわって、自分にぴったりの一つを見つけるという楽しみ方もあります。

レッドやグリーンなどクリスマスらしい色を選べば、シンプルな服もシーズンライクに仕上がります。

メタルの台座がついたものは装いがリッチな印象に。

ミックススタイルにカジュアルに取り入れて、トレンドのヴィンテージコーデを自分らしく味つけしてくださいね。

甘酸っぱいベリー色のカットビジューでレトロに味つけ

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

深みのあるレッドが女らしい3連のビジューモチーフで、血色感があふれるルックスを演出。

流行りのモノトーンスタイルのスパイスとして使えば、大人の肌が生き生きとヘルシーに見えます。

ピンクの服に合わせたい落ち着きのあるグリーン

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

ミステリアスな雰囲気を引き出すグリーンのひと粒モチーフ。

甘いピンクのニットに合わせれば、辛口のエッセンスを含んだ大人っぽい表情に変身できます。

上品なレトロスタイルが楽しめるブラックのマーブルピアス

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

ゴールドの台座に乗ったブラックの石がリッチなピアス。

クリスマスらしい真紅のボトルネックニットに添えれば、流行りのヴィンテージスタイルに早変わりします。

耳元に黒のアクセサリーを持ってくることで、コーディネート全体をキュッと引き締めてくれるというメリットも。

シンプルでも存在感を発揮する《メタルサークルプレート》

やや大ぶりのサイズで効果的に見せたい、クリスマスのサークルモチーフアクセサリー。

ごくシンプルなデザインなので、流行のディテールを取り入れた服からベーシックな服まで、どんなアイテムともなじんで使いやすいところが魅力です。

大きなモチーフには顔を小さく見せる効果もあるので、コーディネートの仕上げにメイクする感覚で取り入れてみてくださいね。

クールな輝きが魅力のシルバーはグレーの服に合わせて

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

ライトグレーのニットやワンピースに合わせて、トレンドのワンカラースタイルが楽しめるシルバーのメタルアクセサリー。

大小のサークルがバランスよく、シャープなイメージにまとまるアイテムです。

シンプルさが際立つゴールドのカーブプレート

titivate(ティティベイト)

titivate(ティティベイト)

耳と同じくらいの大きめサイズを選べば、インパクトのある洗練されたルックスに仕上がります。

肌なじみのいいゴールドは、アラフォー世代の肌にヘルシーなツヤ感を与えて美しく見せてくれます。

シンプルなサークルはハットと合わせるのにもぴったりです。

クリスマスコーデの華やぎは『ピアス&イヤリング』で手軽に盛るのがおすすめ♪

今持っている服を一瞬で華やかに見せてくれるピアス&イヤリング。

コーディネートを考える時間がないときや、組み合わせがうまくいかないときも、両耳にサッと添えるだけでドレスアップすることができる点が大きな魅力です。

存在感のあるピアス&イヤリングを用意しておけば、クリスマスだけでなく年末年始のパーティやイベントにも使えて重宝します。

今の気分にふさわしい素敵なピアス&イヤリングで、ホリデーシーズンに向けての気持ちをアップさせてみてくださいね☆

no image

カラーバランスコーデ

大人コーデを明るくする『イエロー』を使ったコーディネート術まとめ

2022/7/8

Menu1 この春の「イエロー」はフレッシュな色合いに注目♪40代のお出かけコーデを華やかに☆2 ur's(ユアーズ)ならアラフォー世代の女性がひときわ輝く!3 Joint Space(ジョイントスペ ...

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

2022/7/4

アラフォー・40代女性がコーデに悩むことなくもっとオシャレを楽しめる!様々なファッションスタイルがあるけれど、シンプル・ベーシックに着こなしたい女性からゆったりナチュラルで大人可愛いファッションを楽しみたいという40代の女性へ。40代、大人の女性が利用する人気のレディースファッション通販サイトをまとめました。コーディネートのチェックに利用するのもおすすめですし、リーズナブル

ゆったり&リラクシーなナチュラルファッション通販・ブランド

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のおすすめナチュラルファッション通販とブランド

2022/7/28

ゆったり着こなすナチュラル服は、40代ママファッションで人気のジャンル。優しい雰囲気と大人可愛いところがママっぽく、40代女性らしい着こなしです。そんなナチュラルファッションは、こんなアイテムを使って着こなします。 リネンやコットンなどの天然素材を使用した着心地の良い服 全体的にオーバーサイズ気味なので、ゆったりゆとりがある

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

ブランド&プチプラ通販

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

2022/7/28

お洋服は、安くてもそれなりの品質があれば、比較的長く使える!最近は、プチプラ服を使ったきれいめコーデをSNS等で投稿する40代女性が増えています。安い服って質が悪いイメージがあるかも知れませんが、最近の激安通販サイトは品質も良く、参考になるコーディネートもたくさん掲載されているため、かなり重宝されています。ノーブランドの激安服でもブランド服にそん色ないものまで出てきています

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

ブランド&プチプラ通販

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

2022/7/4

通勤服をコーディネートするときには、きちんとした印象を与えるようなきれいめの着こなしを意識することが大切です。 また、オフィスの雰囲気に合うような落ち着きのあるスタイルが好まれます。 とはいえ、どんな ...

-秋冬ファッション