カラーバランスコーデ

大人コーデを明るくする『イエロー』を使ったコーディネート術まとめ

この春の「イエロー」はフレッシュな色合いに注目♪40代のお出かけコーデを華やかに☆

このところ、寒波の影響で厳しい冷え込みが続きますが、花屋さんに並ぶミモザのように、パッと明るいイエローの洋服に注目が集まっています☆

冬のファッションで多く見かけたシックなマスタードイエローから、この春は新鮮な表情のライムイエローやペールイエロー、そしてヴィヴィットなイエローといった明るい色味のイエローが気になります♡

冬から春にかけての更新どきに、いち早くイエローの洋服を取り入れて、ひと足お先に春の気分を感じてみませんか?

今回は、テンションを上げて思いっきりおしゃれを楽しみたい「大人のお出かけコーデ」をテーマにして、旬のイエローを使った洋服の着こなし方をご紹介します♪

ur's(ユアーズ)ならアラフォー世代の女性がひときわ輝く!

大人の女性に向けたコンサバカジュアルを提案する、通販ファッションサイトのur’s。

今の時期は、春のワードローブにプラスしたいイエローのアイテムが豊富に揃っていて、どこに取り入れるか迷うのも楽しみの一つです♪

とことん美シルエットなサーキュラースカートの着こなし♡

たっぷりとしたボリューム感で、女らしさと着やせが叶うサーキュラースカートは、この春お気に入りのイエローを選んで色の持つ魅力を堪能したい気分♪

きれい色を引き立てる白のトップスは、ウエストインしてコンパクトにまとめて、バケツ型のかごバッグで季節感を取り入れた着こなしに仕上げて。

靴も黄色ならパーフェクト☆

イエローの透けプリーツで魅せるクラシカルな立ち襟ブラウス♡

待ちに待ったお出かけの日に選びたいのは、ドラマティックなイエローの主役ブラウスを使ったコーディネート♪

軽やかなシアー素材、ロマンティックなスタンドネックデザイン、そして細く見えるプリーツ加工など、心ときめく要素が詰まった優秀さが魅力です。

相性のよいブルーのタイトスカートと組み合わせて。

コントラストを楽しむ黄色パンプス×パープルトップス♪

きれい色のミックススタイルを成功させるなら、肌なじみのよいイエローのパンプスがおすすめです♪

反対色のパープルをうまく受け止めて、リアルコーデにちょうどよい配色スタイルが難なく完成します。

ライトグレーのアイテムを合わせて、バルーンスリーブや編み上げを効かせれば、着映えしてデートや女子会にもぴったり☆

春一番になびかせて歩きたいイエローのプリーツスカート♪

軽やかな素材を使ったプリーツスカートは、シャープな顔とふんわりとした優しい表情の二つが叶うアイテムです♪

洗練されたグレーのVネックニットで、大人の余裕を感じるスタイルにまとめれば、甘くなり過ぎずに着こなせます。

黒いバッグと靴でコーデを引き締めて、モードな香りの漂う大人っぽいスタイルにまとめて。

シンプルで美しい黄色のVネックカーデを使った通勤コーデ☆

色の魅力をストレートに伝えるヴィヴィットなイエローのリブニットカーディガン。

ボタンを閉じてボトムスにインする流行りのテクを使って、着やせして見えるすっきりとしたコーディネートに。

品のよさを感じるネイビーのスカートは、気映えの総合力が高いロングタイトのデザインを選んで、イエローの服をオフィスになじませて♡

Joint Space(ジョイントスペース)ならフェミニンにイエローを使いこなす

Joint Spaceは、おしゃれなインストラクターやブロガーとのコラボアイテムを中心に、トレンド感のある大人向けの洋服を提案するウェブショップです。

購入しやすい価格やクオリティの高さで、40代女性に人気があります♪

ホワイトが引き立てるイエローのサーキュラースカート☆

これからの季節にたくさん活躍してくれそうなイエローのスカートで、お澄まし顔の上品コーデにスタイリング。

タンクトップとカーディガンのニットアンサンブルは、お出かけから通勤まで、さまざまなシーンで使える白を選んで、軽やかなイメージに仕上げて。

季節や用途に合わせてアイテムを変えて、夏まで応用したい配色コーデです♪

ふんわりトップスは襟のカットとベイカー風SKでラフに♪

明るいイエローのハイゲージニットは、ボリューム感のある袖が可愛らしい一枚です。

ふんわりとしたシルエットの服は、甘さの調整が似合わせのポイントなので、襟元のシャープなカッティングと、ベイカーパンツ風のロングタイトスカートで、適度にクール&カジュアルダウンするのがおすすめです☆

ベージュの小物でまとめて。

オフィス映えするボーダー&テーパードパンツ♡

マリンテイストのイエローコーデは、優しいトーンを選んで職場の誰からも好かれる着こなしに♪

ランダムなボーダーは配色やラインの入り方にこだわって、メリハリを感じさせるものを選ぶのがポイントです。

淡いイエローのパンツは、奇抜にならずベージュに近い感覚で履けるのが魅力の一本。

黒のパンプスで全体を引き締めて☆

春のお出かけは黄色の盛り袖トップスのコンサバスタイルで☆

暖かくなり始めたら、どこかへお出かけするのが待ち遠しくなるはず♪

そんな日に備えて用意したいのは、顔映りのいいライトイエローのふんわりブラウスと、きれい色を際立たせてくれる白のタックスカートです。

どちらもやや張りのある素材を選べば、きれいに体形をカバーしてくれて、着こなしにメリハリも生まれますよ。

通勤も遊びもOKのきれいめタイトスカートコーデ☆

ぴたぴたせず程よくゆとりのあるタイトスカートが大人気の今シーズン、マイルドな黄色の一枚を主役にして、白からブラウンに繋げたまろやかなグラデーションスタイルに注目です♡

ボートネックのトップス、ノーカラージャケットなど、各アイテムのデザインをすっきりさせると、どんなシーンにもマッチするオールマイティーな着こなしに。

トップスorボトムス、どちらに「イエロー」を使ってコーデを完成させる?

この春イチオシのイエローを使ったお出かけコーデをご紹介しました。

まだまだ空気は冷たく感じますが、梅やスイセンなどの花が咲き始めると、どこかにお出かけしたい気分になります。

年度末は、職場で移動する人の送迎会やPTAのお疲れ様会やなど、何かと大勢で集まる機会も多い時期ですよね。

そんなときにパッと目を引くような明るいイエローの洋服があれば、何だか気持ちがウキウキして、人に会うのも楽しくなります。

アイテムの選び方についてですが、イエローの魅力をストレートに取り入れたいなら、ニットやブラウスなどのトップスがおすすめです。

パンツやスカートは人と被りにくく、自分らしくイエローをアピールするのにぴったりです♡

次は『大人の冬コーデをパッと明るくするイエローを使った配置別10スタイル☆』です。

次のページへ >

no image

カラーバランスコーデ

大人コーデを明るくする『イエロー』を使ったコーディネート術まとめ

2022/7/8

Menu1 この春の「イエロー」はフレッシュな色合いに注目♪40代のお出かけコーデを華やかに☆2 ur's(ユアーズ)ならアラフォー世代の女性がひときわ輝く!3 Joint Space(ジョイントスペ ...

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

2022/7/4

アラフォー・40代女性がコーデに悩むことなくもっとオシャレを楽しめる!様々なファッションスタイルがあるけれど、シンプル・ベーシックに着こなしたい女性からゆったりナチュラルで大人可愛いファッションを楽しみたいという40代の女性へ。40代、大人の女性が利用する人気のレディースファッション通販サイトをまとめました。コーディネートのチェックに利用するのもおすすめですし、リーズナブル

ゆったり&リラクシーなナチュラルファッション通販・ブランド

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のおすすめナチュラルファッション通販とブランド

2022/7/28

ゆったり着こなすナチュラル服は、40代ママファッションで人気のジャンル。優しい雰囲気と大人可愛いところがママっぽく、40代女性らしい着こなしです。そんなナチュラルファッションは、こんなアイテムを使って着こなします。 リネンやコットンなどの天然素材を使用した着心地の良い服 全体的にオーバーサイズ気味なので、ゆったりゆとりがある

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

ブランド&プチプラ通販

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

2022/7/28

お洋服は、安くてもそれなりの品質があれば、比較的長く使える!最近は、プチプラ服を使ったきれいめコーデをSNS等で投稿する40代女性が増えています。安い服って質が悪いイメージがあるかも知れませんが、最近の激安通販サイトは品質も良く、参考になるコーディネートもたくさん掲載されているため、かなり重宝されています。ノーブランドの激安服でもブランド服にそん色ないものまで出てきています

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

ブランド&プチプラ通販

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

2022/7/4

通勤服をコーディネートするときには、きちんとした印象を与えるようなきれいめの着こなしを意識することが大切です。 また、オフィスの雰囲気に合うような落ち着きのあるスタイルが好まれます。 とはいえ、どんな ...

-カラーバランスコーデ