広告

どんなシーンもきれいに決まる「ジャケット」40代春コーデ♡

ベーシックな着こなしに注目が集まっている今シーズン、ファッション雑誌やショップのコーディネートで見かけるのは「ジャケット」を使った新鮮な着こなしです。

入園式・入学式など学校関係のセレモニーで品よく着こなせるのはもちろん、ちょっとしたお出かけやデートなどに気軽に羽織るのが今年のスタイルです♡

おしゃれに見えるアイテムの選び方や、大人の女性らしく着こなすポイントなども含めて、40代のライフスタイルに合わせたおすすめのジャケットコーデをご紹介します。

DoCLASSE(ドゥクラッセ)のアイテムを使ったコーディネート

ワンランク上のきれいめカジュアルが叶うDoCLASSEには、リネンやニット、光沢素材など、質感で魅せるおしゃれなジャケットがいっぱいです☆

気になるニュアンスカラーなど、カラーバリエーションの豊富さも魅力です。

仕事もお出かけもOKのネイビーのリネンジャケット♪

リネンの薄手テーラードジャケットは、カーディガン感覚でサッと着流すように羽織るのに向いています。

きちんと見えて普段使いしやすいので、春の定番アウターとして押さえておきたいアイテムです。

丈はやや長めを選び、パネルボーダーのトップスを中に着てブラウンのワイドパンツを合わせると、マリン風ベーシックカジュアルに♪

新年度初日の出勤はノーカラージャケットで最旬シルエット♪

来るべき年度初めのコーディネートは、気合を入れて今から準備を始めたいところ。

今買って長く使える注目のデザインは、長め丈のノーカラージャケットとワイドパンツのセットアップです☆

顔周りがスッキリして堅苦しさがないノーカラーは、セットでも単品でも活躍すること間違いなしです。

コサージュをつければ入学式にもOK♪

キリッと締まる黒テーラードジャケットのお仕事スタイル☆

ベージュや白など淡い色のボトムスが多い人は、着こなし全体を引き締める黒のジャケットがおすすめです♡

やや光沢のある素材を選べば重く見えず、ほんのりとツヤのあるお肌を演出してくれます。

鎖骨がチラリと見える白のインナーでフェミニンに見せて、ライトベージュのチノパンツで春らしく明るいコーディネートに仕上げます。

入学式にも使えるしなやかニットジャケット♡

やわらかい印象のニットジャケットは、入園式・入学式などお祝いの式典におすすめの一枚です♪

伸縮性があって疲れ知らずなのに、しっかりきちんとしたイメージに仕上がります。

カラーはライトグレーやベージュなど、明るくふんわりとしたものがぴったりです。

ヒップが隠れるロング丈にプリーツスカートを合わせると体形カバーも叶います。

デートは赤のボーダージャケットで女性らしい装いに♡

お出かけシーズンの春は、観光地でたくさん歩けるデニムパンツの着こなしに決まり♪

人気のトラッドカジュアルに仕上げるなら、赤×白のボーダーが効いたショート丈のノーカラージャケットで、大人の可愛らしさを感じる着こなしにまとめると素敵です。

コーディネートに品格を与えてくれるローファーを足元にプラスして。

nostalgia(ノスタルジア)のアイテムを使ったコーディネート

nostalgia は40代に似合うトレンドアイテムが見つかる通販ファションサイトです。

ノーカラーやダブルの長め丈など、鮮度抜群のジャケットが揃っていて、大人の女性に似合う春のジャケットコーデを楽しめます♡

女子会は黒のノーカラージャケットでハンサムに☆

今年の春は、ジャケットを普段着として着るスタイルが注目されています♪

初心者さんでも挑戦しやすいのが、襟のないノーカラータイプのジャケットです。

前ボタンを開けて軽くカーディガンのように羽織れば、大人の余裕を感じるカッコいいスタイルが即完成します☆

サングラスやカラーパンプスで変化をつけて楽しんで。

チェック柄のセットアップでマスキュリンに♪

長め丈のダブルジャケットは、旬のシルエットを叶えてくれる注目のアイテムです♪
春らしいライトグレーのチェック柄でロングスカートとのセットアップにすれば、ハンサムな春のマスキュリンスタイルを演出。

気合を入れたい春の出張に、また仕事帰りに歓送迎会がある日の装いにもぴったりです。

重心重めの着こなしはまとめ髪ですっきりと。

ノーカラー×透け素材のオケージョンスタイル☆

ネイビーのトップスとテーパードパンツに黒のジャケットを羽織ると、モダンな印象のオケージョンスタイルが完成します。

ネイビーと黒の組み合わせはノーブルで大人っぽく見えますが、素材の使い方によっては重くなりがちです。

レース使いのトップスとノーカラーのジャケットにすれば、軽やかでフェミニンな着こなしに仕上がります♡

PTAの顔合わせはベージュ×ブラウンで親しみやすく♡

学校関連の集まりに着て行く服は、ママ同士の顔合わせが和やかに進むように、穏やかなイメージのコーデにしたいもの。

コットン素材のベージュジャケットは、きちんと感とカジュアルのバランスが良く、クラシカルなプリント柄のミモレ丈スカートとの相性もいいのでおすすめです♡

全体を落ち着いたベージュとブラウンでまとめて。

黒ノーカラー×セットアップはセレモニーに大活躍☆

クローゼットにあると安心できるのが、黒のノーカラージャケットとパンツタイプのセットアップです。

セットアップの上下にジャケットを羽織れば、小物のアレンジ次第でどんな春の行事にも対応します☆

ネックレスをつけたり、胸元にコサージュをつけたりと、アクセサリーがいくつかあれば何通りにも着回しできます。

気軽に羽織れる最愛の「ジャケット」を見つけて春コーデに活用♡

大人ならではのシックな装いに仕上がるジャケットは、アラフォー世代にめいっぱい着こなして欲しいアイテムです♪

40代になって年相応のコーデに悩む人も、手持ちの服に今年らしいジャケットを羽織れば、今の自分に似合うフレッシュなファッションを楽しめます。

この春おすすめの使いやすいジャケットは、ボタンが二列に並んだダブルのテーラードジャケットと、襟がなくすっきりとしたノーカラージャケットの二種類です。

ネイビー、黒、ベージュ、グレー、白など、まずはベーシックなカラーを選ぶと着回しが利きますよ。

オンにもオフにもどんどん取り入れて、たくさん活躍させてくださいね♡

40代、大人の女性のためのファッション通販サイト

https://stylewish.jp/forties-fashion