40代のロマンティックは「さじ加減」が重要です☆ いわゆる「ロマンティック」なファッションと言うと、幾重にもほどこされたレースやフリルを想像しがちですが、今流行りの「ロマンティック」は甘さ控えめが主流です。 特に大人の女性が通勤で取り入れるときには、すっきりとしたきれいめスタイルに、ほんのひとさじディテールを加えるくらいの感覚でちょうどいいくらいに仕上がります。
きれいめスタイルにロマンティックなスパイスを効かせて☆
雰囲気たっぷりのコーディネートも、お仕事スタイルらしいきちんと感が必要です。 例えば、ロマンティックなディテールをブラウスで取り入れた時には、他のアイテムはベーシックなデザインでまとめるなど、全体のバランスを考えてスタイリングするとうまくいきます。 具体的に何をどう組み合わせるかは、これからご紹介するコーディネートを参考にしてみてくださいね。
フリル使いのブラウス
フロントや袖など、ポイント使いのフリルは大人に丁度いい甘さで大人気です。 無難になりがちな通勤ファッションも、ロマンティックなフリルをちょこっと入れることで、トレンド感と女らしさが漂う旬のスタイルに仕上がります。 ディテールが強すぎると仕事着としてはNGなので、シルエットそのものはベーシックな形を選び、オフィス仕様のバランスを保つのが成功のカギです。
フリル袖パープルチェックシャツ

STYLEDELI(スタイルデリ)
袖のバックについたレースが新鮮なブラウス。 前から見るとシンプルで通勤向け、向きを変えた時に意外性のある小粋な一枚です。 パープルを含んだ珍しいチェック柄なので、周りと被らずに自分らしいトレンドスタイルが楽しめます。
フロントドレープフリルブラウス

STYLEDELI(スタイルデリ)
大きくとった縦のフリルをポイントにして、効果的に大人のロマンティックをアピール。 大胆さと控えめ、その両方を叶える気の利いた一枚があれば、シンプルにも華やかにもなれてコーディネートの幅が広がります。 通勤ファッション以外に、オケージョンシーンや子供の学校行事にも使えるアイテムです。
ななこ織・フリルブラウス

DoCLASSE(ドゥクラッセ)
ツイード調のプリントをほどこした生地で、エレガントな印象を軽やかに実現できるブラウス。 モノトーンで辛口に決めて、顔周りに並んだフリルで華やかなオーラを漂わせて。 上にジャケットを羽織ったときにも、フリルが見えればアクセサリー級に映えます。
フラワープリント
大人の女性ならではの美しさを際立たせてくれるのが、トレンドカラーをふんだんに使ったフラワープリントのブラウスです。 なかでも通勤着としておすすめしたいのは、ベージュを土台にした落ち着きのある花柄ブラウスです。 ベースの色がしっとりと肌になじむので、柄だけが浮くことなく、全体的に調和のある装いが完成します。 なじみのいい花柄ブラウスは、一枚持っていると何かとコーディネートに重宝します。
ベージュのフラワープリントブラウス

STYLEDELI(スタイルデリ)
上品なベージュに白い花柄がきれいになじむフェミニンなブラウス。 柔らかなコントラストを黒で統一した着こなしに組み合わせて。 斜めにカットされたパフスリーブと、キュッと締まった袖が新鮮なシルエットを生み出します。
袖ボタンのフラワープリントブラウス

DoCLASSE(ドゥクラッセ)
肌なじみのいいベージュに鮮やかな赤い花々が溶け込んだフラワープリント。 レッドを単色で取り入れるより落ち着きのある仕上がりに。 旬の色柄を通勤に使いたいときには、こんなアイテムをチョイスするのもおすすめです。
ハイネック×バルーンスリーブ
今っぽさあふれるハイネックと、腕をきれいにカバーできるバルーンスリーブのタッグに注目です。 ふわっと空気を含んで暖かく過ごせるところも、働く女性にとっては嬉しいポイントです。 フロントや襟など、どこかにディテールを効かせた一枚で、通勤スタイルにアクセントをつけるのもおすすめです。 あなたならどんなデザインを選びますか?
デコルテピンタックギャザーブラウス

DoCLASSE(ドゥクラッセ)
まるで王妃のようなクラシカルな一枚は、白いブラウスのコレクションに追加決定♪ 胸元にボリューム感を与えてくれるので、ふっくらとした女性らしいシルエットが完成します。 細身のデニムパンツに合わせてカジュアルダウンしてもGOODです。
スポンジライト・バルーンブラウス

DoCLASSE(ドゥクラッセ)
ハイネックとバルーンスリーブを取り入れたビッグシルエットのブラウス。 パンツにフロントをインすれば体型カバーもバッチリです。
ツイストディテールブラウス

STYLEDELI(スタイルデリ)
ウエストを絞ったデザインがお腹周りを隠して、大人のきれい見えを叶えるロマンティックブラウス。 フェミニンなピンクベージュと辛口デザインのバランスが秀逸です。
ダークカラー
シックな印象に仕上がるダークカラーのブラウス。 おすすめのカラーは、くすみのニュアンスが効いたネイビーや、秋らしいこっくりとしたブラウンなどです。 また今年はモノトーンのアイテムが注目されているので、ブラックやチャコールグレーなどのカラーも素敵です。
ストレッチコットン・ハイネックシャツ

DoCLASSE(ドゥクラッセ)
横顔が決まる長めのハイネックで、洗練されたシルエットを構築して。 お尻が隠れるチュニック丈を黒のパンツに重ねて、ダークカラー同士の旬スタイルに。 生地に張りがあるので、ボディラインをカバーしながら理想の形に整えてくれます。
カットジャカード・パフスリーブブラウス

DoCLASSE(ドゥクラッセ)
春夏に大ヒットしたシアーなアイテムは、秋冬仕様のジャガード素材で新鮮に登場。 エレガントなブラックのヴェールをかけて、ほんのり透ける素肌を上品に演出します。 重さのある生地がパフスリーブの落ち感をきれいに表現します。
秋の通勤気分を高めてくれる「ロマンティックな秋ブラウス」♡
冬に向けて変わりゆく秋の街に着て行きたい、ロマンティックな大人の秋ブラウス。 甘さを抑えたスタイリッシュなデザインは、40代の持つ成熟した女らしさにマッチして、知的なムードや優しい雰囲気までも引き出してくれます。 デザインのバリエーションが豊富な今、とっておきの一枚を手に入れて、通勤ファッションに新鮮な風を送り込みましょう♪