春夏ファッション

夏の40代・アラフォー女性のきれいめファッション・コーディネート

素肌の露出が多めになる夏のファッション。

40代・アラフォー女性は、美しく肌見せしながらカバーする部分はしっかりカバーできるコーディネートを考えておきたいものですよね。

きれいめファッションはまさに良いとこどりのファッションスタイルなので、大人らしく清潔感があり上品な夏の着こなしとして取り入れたいところ。

40代・アラフォー女性の夏のきれいめファッション・コーディネートやおすすめアイテムなどをまとめてご紹介します。

アラフォーが輝く☆『 きれいめスタイル真夏のトレンド大解剖』

アラフォーが輝く☆『 きれいめスタイル真夏のトレンド大解剖』

アラフォー女子の夏のファッションは、色々なシーンで使いたいものがたくさんあります。

お子さんの夏休み期間中だったり、暑い日が続くデイリーファッションや通勤服だったり…

40代女性のファッションと言えば、きれいめ系。

今回はそんなアラフォー女子がステキに着こなすための真夏のファッションを様々な方向からご紹介します!

40代きれいめコーデ『真夏のトレンドファッション』

旅行など外出する機会が多いこの時期は、着て行く服のコーディネートにも気合が入ります。

このタイミングでおさらいも兼ねてチェックしたいのが、今期の夏のトレンドファッション。

きれいめスタイルが好きな40代はいま、どんな流行を取り入れているのでしょうか?

夏のセールを攻略するにも役立つトレンドファッション情報をご紹介します!

1、季節感あふれる『アーバンリゾート』

バカンスに着て行くようなアイテムを、日常に落とし込んだスタイルが『アーバンリゾート』です。

着ごこちのいいワンピース、夏らしいリネンやコットン、天然素材の小物などを使って仕上げます。

2、シンプルアイテムを使った『きれいめカジュアル』

90年代ファッションのリバイバルを受けて、シンプルなデザインの服が注目を浴びています。

小物を使ったアレンジのしがいもあるため、気に入った服を色違いで揃えるという人も多いようです。

暑い日が続くこの夏、これまでの夏トレンドとの違いは?

各地で最高気温を更新し続けている今シーズン、ファッションにも暑さ対策を取り入れる人が目立ちます。

人気の素材は、通気性・吸湿性の高いリネンやコットンです。

また熱気を逃がすノースリーブが選ばれることも多く、少しでも暑さを和らげようというコーディネートの工夫が見られます。

この夏、きれいめスタイル好き40代に人気のカラーは?

毎年、明るい色や淡い色がトレンドになる夏ファッション。

今年はいつになく『ダークカラー』や『スモーキーカラー』がといったシックな色が人気です。

春からトレンドのパープルやグリーンと合わせても素敵な色味です。

8つの『トレンドキーワード』で見る夏ファッション

話題になっているファッションのキーワードをピックアップ♪

今シーズン、リアルに流行っているものがひと目で分かります。

1、シックな『ダークカラー』

黒、ブラウン、ネイビー、カーキなど、真夏に着るシックなカラーが大流行。

大人っぽく見えて、きちんとした印象も与えるところが人気の理由です。

リネンやコットンなどの夏素材を選んだり、露出の具合を調整することで、夏でも軽やかに着こなせます。

2、足元は『辛口シューズ』でかっこよく☆

シルエット重視のシンプルな服に合うのは、きれいなフォルムの辛口シューズです。

足元がキリリと引き締まり、端正なムードが漂うところがポイントです。

秋冬注目のパイソン柄を使ったサンダルは、コーデになじませやすいと評判です♡

3、人気の柄は爽やかさいっぱいの『ストライプ』

コーデ全体に爽やかさが広がるストライプ柄。

縦のラインを強調する効果もあるので、スラッと脚長のスタイルを叶えてくれます。

ワイドパンツでたっぷり取り入れれば効果倍増♪

大きめのメッシュバッグも、このストライプ柄を使ったものが人気です。

4、シアーで涼しげな『PVC素材』♪

この夏の新顔はクリアなPVC素材のバッグです。

ハイブランドからもこのPVCを使ったバッグが多数登場していて、きれいめの着こなしとも相性バツグン。

ダークカラーの服に合わせれば、コーデが軽やかに仕上がるというメリットもあります☆

ミドルサイズのトート型など、シンプルなデザインが合わせやすくておすすめ。

5、リゾートムードを高める『リネン素材』

この夏トップスからワンピースまで、あらゆるアイテムに使われているのがリネンです。

ナチュラルな風合いのリネンを合わせれば、たちまち旬のスタイルが完成します☆

適度なハリで体型をカバーできる点も魅力の一つです。

リネンだけを使った生地のほかに、きれいにドレープが出るレーヨン混や、お手入れしやすいコットン混の素材も人気があります。

アイテムによって素材を選べば、もっとリネンを楽しめるようになりますよ♪

6、『細身のパンツ』が復活の兆し☆

ここ数年流行り続けたワイドパンツにグイグイ追いついてきているのが、すっきりとした細身のパンツです。

ぴたっとしたレギンスやスリムパンツの他に、膝下が細いテーパードパンツや、細めのストレートパンツなども人気があります。

ワンピースとのレイヤードにも重宝します。

コットンやリネンを使った薄手のパンツなら、今の時期でも涼しく快適に着こなせます。

7、『Aライン』スカートで360°美シルエット

スカートのシルエットは、広がり過ぎないAラインフレアが主流です。

今季はギャザースカートやプリーツスカートも、Aラインでスタイル重視のコーディネートに。

フレアをたっぷり取り入れたパープルのマキシスカートなら、ドレッシーな装いに仕上がります。

8、いち早く『秋アイテム』を先取り♪

まだまだ暑さは続きますが、秋の色や素材を早くから取り入れている人も多いようです。

ライトなスエード素材のジレのように、夏服にプラスアルファで使えるアイテムがおすすめ♪

『真夏のトレンドファッション』押さえておけば秋服への移行もスムーズに♪

この夏のトレンドファッションをまとめてご紹介しました。

秋のトレンドも入りはじめている真夏のトレンドスタイル。

今の時期に人気の色柄やアイテムを知ることで、次の季節への衣替えも自然と行えるようになります♡

ぜひ気になるトレンドを取り入れて、真夏のファッションを満喫してくださいね^^

40代きれいめカジュアル真夏の『パーフェクトな上質8アイテム』☆

大人の落ち着きが漂い、普段使いしやすいスタイルとして人気の「きれいめカジュアル」。

10代20代のカジュアルスタイルとの違いは、上質なアイテムをバランスよく取り入れているという点です。

今回は、そんなきれいめカジュアルを叶えてくれる8つのアイテムをご紹介します。

まずは押さえておきたい「アイテム選びのコツ」からチェックしていきましょう♡

『涼しく快適に過ごせること』を重視してチョイス☆

暑~い日が続く今年の夏は、「いかに涼しく過ごせるか」を考えた服選びがポイントになります。

特に汗をかきやすいトップスは、サラッとしていて汗をかいても肌離れのいいニットや、コットン素材のTシャツなどがおすすめです。

快適に過ごせる服には自然と手が伸びて、シーズンいっぱいヘビロテできることにも繋がります。

大切にしたいのは『40代らしいきちんと感』があること♡

大人の目指すカジュアルスタイルは、品の良さとカジュアル感のバランスがとれた着こなしです。

服を選ぶときに意識したいのは、年齢相応のきちんと感が漂っているかどうかという点です。

カジュアル感が出やすいTシャツやサンダルは、素材やデザインにこだわって選びたいものです。

価格は『プチプラ以上ハイブランド未満』が落としどころ♪

アラフォー世代にふさわしいきちんと感があり、日常で気負いなく使える服を選ぶなら、『プチプラ以上ハイブランド未満』のアイテムが狙いどころです。

夏服の場合は、トップスなら5,000円前後、ボトムス・ワンピース・シューズで10,000円~20,000円くらいを目安に考えるとよいでしょう。

コーデの軸になるアイテムを『プチプラ以上ハイブランド未満』にすると、プチプラの流行服やハイブランドの小物とも合わせやすく、金銭的にも無理のない範囲できれいめコーデが楽しめます。

40代夏きれいめカジュアルにおすすめの『パーフェクトな上質8アイテム』

今の時期に買い足すべき8つのアイテムを厳選しました。

ワードローブで強化したいアイテム、今シーズン試してみたいアイテムなど、気になるアイテムから順に揃えていくのがベスト☆

1、フロントスリットロングスカート

きちんと感とカジュアルさのバランスがいいロングスカート。

周りと被らないイエロー寄りのカーキは、シックなダークカラー、爽やかなライトカラー、どちらのトップスともマッチする色味です。

体型を隠して美シルエットが作れるので、どんなトップスを合わせてもきれいめに決まります。

2、涼感サマーニット5分袖トップス

シャリ感のある素材が真夏にぴったりのサマーニット。

二の腕が隠れる袖丈で、自信を持って夏のおしゃれを楽しめます。

秋まで使えて、黒と合わせても色被りしないセピアカラーが素敵です。

流行に左右されないベーシックなデザインなので、長く使えるところも魅力の一つです。

3、キャンバスコンビバケツ型トートバッグ

ダークカラーの服にヌケ感を生みだすキャンバス地のバッグ。

ソフトな素材のバケツ型なので、荷物の量に関わらずいつでも使えるところがGOOD♪

スカーフをプラスしてアレンジするなど、コーデに合わせて表情を変えることもできます。

ハンドルと底部分は扱いやすいフェイクレザーを使っているので、気軽に使えてヘビロテできます。

4、リザード型押しジュートサンダル

夏らしいリゾートテイストが魅力のジュートサンダル。

日焼けした肌に上品な輝きを添えるブロンズカラーです。

スペインの上質な本革にリザードの型押しを加えて、ワンランク上のカジュアルスタイルに。

高低差のないプラットフォームなので、履いている時間が長くても疲れにくいところが魅力です。

5、最旬デザインのセットアップ

大人の女性が注目するワンピース×パンツのコーデは、涼感ニットのセットアップにおまかせ☆

お気に入りの小物をポンポンとトッピングしていくだけで、旬のスタイルが完成します。

しわになりにくい素材を使っているので、夏の旅行に持って行くのにもおすすめです。

肌なじみのいいベージュは、こなれ見えして合わせやすいと評判です。

6、ニュアンスレタードTシャツ

柔らかなグレーの英字がプリントされたTシャツ。

主張し過ぎないロゴが使いやすさバツグンの一枚です。

露出の少ないネックラインで、カジュアルアイテムなのに上品に着こなせます。

汗をかいても気持ちよく過ごせるコットン100%素材を使用しています。

質のいい天然素材の服は、何枚あっても困らないアイテムですね。

7、シアーサマーカーディガン

建物や電車の中で寒いときに軽く羽織れるカーディガン。

冷房対策以外に、日差しが気になる日のUVカットや、肌の露出を控えるためにも使えます。

腰にかかるミドル丈は、合わせるボトムスを選ばず着回しが利きます。

シーンを選ばず使える羽織りもの、一枚持っていると重宝しますよ。

8、スリムサークルバングル

きれいめカジュアルのアクセントにちょうどいい細身のバングル。

シンプルなサークル型なので、単品でも他のアクセサリーと重ね付けしても楽しめます。

つけていて邪魔にならない楕円形というところがポイントです。

真夏につけるメタルアクセサリーは、クールな輝きを放つシルバーがおすすめ♪

真夏の着回しも楽々の『パーフェクトな上質8アイテム』♪

今の時期に取り入れたい『パーフェクトな上質8アイテム』をご紹介しました。

これらのアイテムをワードローブの軸にすると、コーデ力が格段にアップして、おしゃれな着こなしがスムーズに作れるようになります。

この夏、厳選した上質アイテムで大人ならではの「きれいめカジュアル」を叶えてみませんか?

このトレンド、もう試した?『夏の間に楽しみたい10のファショントレンド』☆

夏の終わりに近づくと、ショップには秋物のアイテムが並び始めますが、まだまだ夏気分を味わいたいという人も多いはず♪

そんなあなたのために、『夏の間に楽しみたい10のファショントレンド』を集めました。

流行ったり売れるには訳があり、そこには体型カバーやきれい見えの秘密が隠されています♪

その謎を探りながら、リアルに流行っているディテールやアイテムをチェックしてみましょう。

ディテール

この夏のファッションで外せない素材やデザインを集めました。

今着る洋服を何にするか迷ったら、こちらのディテールを取り入れたアイテムがおすすめです。

ディテール1、ティアードフリル

ギャザーやフリルを重ねたティアードデザインを取り入れる大人が急増♪

この夏は、甘くフェミニンなのに、子供っぽくならないティアード服がたくさんリリースされています。

フラットな服に比べて、体型をカバーする効果が高いところが高ポイントです。

ワンピースやスカートの裾などに使われているほか、トップスの袖口にも多く見られるディテールです♡

ディテール2、ドット柄

今シーズン人気の柄と言えばコレ。

小さめのドットで大人のフレンチマリンに。

バックリボン付きのブラウスなら、上品な肌見せスタイルに仕上がります。

ホワイトのパンツを合わせて、爽やかさいっぱいに着こなしたい一枚です♪

ディテール3、ロープ

ベルト代わりにロープを使ったパンツやワンピースが浸透中です。

シンプルなトップスを合わせるだけで、スタイリッシュなマリンコーデが完成するアイテムです☆

アクセサリーなしでもコーデが決まり、他のトレンドとも馴染みやすい♪

適度な辛口感も人気の秘密です。

ディテール4、レース

エレガントなレースをたっぷり普段使いするのが流行りの今シーズン。

これまではオケージョン用だった総レースのセットアップも、トレンド小物と合わせて普段使い☆

上下ダークカラーでも、隙間から肌がのぞいて軽やかに仕上がります。

きちんと感が高く、大人のシースルーコーデにぴったりです。

ディテール5、リゾートテイストのボタニカル柄

着るだけでリゾート感が漂う夏らしいボタニカル柄。

さまざまなプリント柄の中から、自分好みの色柄を選ぶのも楽しみの一つ♪

今年の夏はどこにもでかけていないという人も、トロピカルな柄アイテムで夏気分を堪能しましょ♡

アイテム

ヒットしている旬のアイテムの中から、アラフォー世代に人気のあるものをピックアップしました。

みんながハマっている理由と、アイテムを選ぶ時のポイントをご紹介します。

アイテム1、PVC素材のバッグ

クリアな素材を使ったバッグは、持つだけで夏らしさが溢れます。

また、コンサバ寄りのコーデを今っぽくさせることもできて、着こなしの調整にも重宝します。

今の時期に購入するなら、ブラウンやベージュなど、秋色の服にもマッチするカラーがおすすめです♪

アイテム2、ロゴTシャツ

ロゴのアクセントでコーデが決まるTシャツ。

40代に人気があるのは、ロゴが控えめに入ったスタイリッシュなデザインです。

特に高めの位置にあるロゴは、視線を上に上げてバランスよく見せたり、スラッと背高に見せてくれるという効果も期待できます♪

アイテム3、楊柳マキシスカート

柔らかで軽い楊柳素材のスカートは、マキシ丈でも重く見えず涼しげな印象。

たっぷりのボリュームで下半身を丸ごと隠すこともできます。

トレンドの今季はカラーバリエーションが豊富で、お気に入りの一枚を見つけるのに最適です♡

色違いで揃えて、トップスによって使い分けるのもおすすめです。

アイテム4、サロペット

ワンピースでもパンツでもない、新鮮なスタイルが楽しめるサロペット。

リラクシングな着心地で、お出かけにも最適な今どきスタイルに。

ストラップが細いキャミタイプは、華奢見えを叶えてくれると評判です。

夏の暑い時期は、前あての面積が小さいものを選ぶと、ウエスト周りから風が通って快適です☆

アイテム5、ハイテクスニーカー

厚底ソールにメッシュを組み合わせた90年代風のスニーカー。

大人のカジュアルを今風にアップデートできるシューズです。

ボリューム感が足首を細く見せてくれるところもGOOD♡

きれいめコーデに良く合うのはホワイト系のカラーリングです。

流行りの理由を知って納得☆『夏の間に楽しみたい10のファショントレンド』

ご紹介したトレンドの中で、どのディテールやアイテムに「これは試しておきたい!」と感じましたか?

体型カバーやアクセいらず、そして涼しさの演出など、流行りの理由にも魅力がいっぱいですね♡

まだしばらくこの暑さは続きそうなので、今からでも夏のトレンド服をたっぷり満喫できそうです。

気になったアイテムは、ショップのラインナップが変わってしまう前にしっかりと手に入れて、大人のおしゃれ心を満たしましょう♪

夏トレンド「きれいめカジュアル」のコーデ術。アラフォーの疑問に答えます☆

さまざまなトレンドアイテムが華やかに街を賑わす夏ファッション。

でもちょっと待って!

「この服、こういう着こなしでいいの?」

「イマイチおしゃれに着こなせていないみたい…。」

「トレンド服を選んでいるのに自信が持てない。」

そんなアラフォー世代の声が聞こえてきます。

そこで今回は、数々の疑問やお悩みにお答えしながら、きれいめカジュアルをもっとおしゃれに着こなせるコツをお伝えします☆

ピンポイントで夏トレンドのギモン・お悩みを解決♪

トレンドのアースカラーを着ると野暮ったく見えちゃう…。

ナチュラルで肌なじみのいいアースカラー、ともすればなじみ過ぎて、もっさりと見えてしまうこともあります。

じょうずに着こなすためには、アイテムの「サイズ感」に注目してみましょう。

大き過ぎず、適度にゆとりのあるものを選ぶと、アースカラーの着こなしがグンとあか抜けて見えますよ。

また、シューズとバッグを洗練されたデザインにしてもスタイリッシュに仕上がります。

大人のきれいめカジュアルに合う「ハイテクスニーカー」は?

90年代ファッションのリバイバルで火が付いたハイテクスニーカー。

多色使いのスポーティーなデザインは、似合う着こなしが限られるので難易度が高めです。

きれいめカジュアルに合わせやすいのは、少ない色使いのスニーカーです。

なかでも白いスニーカーは、フェミニンなデザインの服ともよく似合っておすすめです。

旬のダークカラーの服を、軽やかで夏らしく見せてくれる効果もあります。

ベーシックな服が一気に「今年らしくなるアイテム」は?

基本のアイテムにプラスして、簡単に今風にチェンジできるのが「ガウン」です。

素材はサラッとした楊柳生地や、天然素材の風合いを楽しめるリネンなど、夏らしさのあるものが素敵です。

ベーシックなデザインのタンクトップや、いつも履いているデニムパンツに羽織るだけで、トレンドのリゾートテイストが漂う着こなしに仕上がります。

重ね着が多くなる秋まで、長い期間に渡って着回せるアイテムです。

薄い色のデニムパンツ、カジュアル過ぎず「こなれ見え」させるには?

合わせ方によってはラフに見えてしまう色落ちデニムも、トップスにブラウスを合わせれば、こなれ感のあるきれいめカジュアルに仕上がります。

おすすめのブラウスは、程よくフェミニンなフレア袖の綿麻ブラウスです。

素材の張りできちんと感をアップさせて、カジュアルさをうまくコントロールしてくれますよ。

また、デニムパンツは中途半端な丈を避けて、足首の見えるクロップド丈かフルレングスのワイドパンツにすると、バランスのいいコーディネートに仕上がります。

旬の柄をひと通り試した私、「秋まで新鮮に楽しめる柄」はありますか?

夏の終わりに近づくと、ストライプ、ドット、チェックといった人気の柄を、楽しみ尽くしたという人も多いと思います。

そんなあなたにおすすめなのが、シャープなストライプと女らしい花柄をミックスした「ネイティブ柄」です。

秋冬ファッションで注目のロマンティックテイストが漂い、ひと足先に新鮮な装いを楽しめますよ。

ワイドパンツでたっぷり柄を取り入れて、晩夏コーディネートの主役に。

手持ち服で「ワントーンコーデ」に挑戦したけど、イマイチおしゃれに見えません。

こなれて見えるワントーンコーデ。

おしゃれに着こなすためには、合わせるアイテムのテイストを揃えて、統一感を持たせることがポイントになります。

さらに、サイズ感や素材の相性によっても仕上がりに差が出るので、センスよく見せるためには、ちょっぴり熟練度が求められる着こなしとも言えます。

手っ取り早くテイストを揃えるなら「セットアップ」がおすすめです☆

セットアップをコーデのメインにして洋服や小物を足していくだけで、センスのいいワントーンコーデに仕上がりますよ。

流行りの「くすみカラー」、お肌までくすんで見えそうです。

スモーキーな色味の服になじみ、ツヤ感をプラスできるのがメタル素材のアクセサリーです。

くすみカラーやダークカラーを「影」とすると、その対極にある「光」になるのがメタルアクセサリー。

小物で光を添えることで、気になるくすみを払拭して、奥行きのある着こなしに仕上げることができます。

ブラック・グレー・ネイビーにはシルバーを、ブラウン・ベージュ・バーガンディーにはゴールドを合わせるのがおすすめです。

「Tシャツ×デニム」のコーデ、40代らしくきれいに見せたい!

Tシャツとデニムパンツは、夏の定番スタイルですよね。

大人っぽくきれいめに仕上げるためには、まずデニムパンツを大人仕様にアップデートしましょう。

程よくスリムなシルエットと、インディゴブルーやブラックなど落ち着いたカラーを選ぶのがおすすめです。

Tシャツはタイトなネックラインと二の腕が隠れる袖丈を選び、上品に着こなせるバランスを狙います。

ティアードスカートは甘さが際立ち、大人にはちょっと難しい…。

甘く可愛らしいティアードフリルのロングスカートは、小物使いで辛口なエッセンスを加えると合わせやすくなります。

例えば小物はモノトーンで統一して、デザインは直線的でエッジの効いたものにするといった方法が有効です。

ダークレッドのティアードスカートには、画像のようなエスニックテイストのベルトや、ワイドベルトのサンダルがお似合いです。

夏のワンピースをおしゃれにアレンジする方法はありますか?

今年らしく見せるなら、ワンピースにパンツを合わせたスタイリングがおすすめです。

少し前ならミスマッチとされていた長めのスカート丈も、今シーズンはその新鮮さが好評です。

きれいめのワンピースに意外とマッチするのが、程よく色落ちしたデニムパンツ。

細めのベルトでウエストマークして、腰の位置を高く見せるとバランスよく決まります。

悩める40代、「流行の服が何だか似合わない」と感じたら…?

それは、今の自分に合ったブランドを選ぶタイミングなのかも知れません。

そんな時に参考にしたいのは、多くの40代が利用しているショップです。

今回の記事でご紹介したアイテムは、こちらの2つのショップで取り扱っており、いずれもきれいめカジュアル好きの40代からの強い支持を得ているショップです。

興味をお持ちの方は、ぜひチェックしてみてくださいね♪

きれいめスタイルはアラフォー女子の王道

40代前後のアラフォー女子なら、きれいめファッション中心で正解。

控えめでありながら、煌びやかでワンランク上の上品さを兼ね揃えたきれいめファッションは、大人の女性には欠かせない要素です。

夏~秋にかけて、まだまだ暑い日が続きますが、この季節にピッタリの大人ファッションを楽しみましょう♪

40代初夏の休日はきれいめのデニムでお出かけしましょ♪

40代初夏の休日はきれいめのデニムでお出かけしましょ♪

デニムのボトムスを使った大人のカジュアルスタイルは、心を休日モードに切り替えてリフレッシュするのにぴったり☆

デニムの服はデザインや合わせ方によって印象が大きく変わるので、40代らしくきれいに見えるスタイルをしっかり押さえておくのがおすすめです。

シックな黒いトップスや花柄ブラウスなど、大人に似合う旬のアイテムを選んで、すぐに挑戦できる上品なデニムスタイルをご紹介します。

黒いトップスを合わせて

デニムのようにカジュアル感のある素材の服を着る時には、シックに仕上がる黒いトップスが重宝します。

ボトムスのデザインに合わせて何種類かを使い分けるのがおすすめです。

フリンジデニムできれいめヴィンテージスタイル

計算されたシルエットが美しい大人のためのデニムワイドパンツは、裾のフリンジがヴィンテージライクでかっこよく仕上がるデザインです。

ハイネックの黒い五分袖ニットを合わせて、クラシカルな雰囲気にまとめるのがおすすめです☆

ザ・美人なデニムスカートはトップスもボックス型に♡

形がバツグンにきれいなAラインのデニムロングスカートには、同じくストンとしたシルエットの黒いノースリーブトップスがお似合いです♡

無駄を省いたシンプルな装いにデザイン性のあるサンダルを合わせると、洗練された大人のデニムスタイルに仕上がります。

ゆったり麻混ガウチョで余裕のある着こなしに

これから夏にかけて気持ちよく着られるコットンリネンのガウチョパンツ。

適度にフィットするハイネックの黒いニットで、ぴた×ゆるのメリハリコーデにするのがおすすめです♪

天然素材の風合いとワイドシルエットが優雅な印象です。

細いヒールのポインテッドパンプスを合わせると、ご近所コーデにならずにきれいめに仕上がります。

花柄ブラウスを合わせて

春夏になると着たくなるのが、シーズンムードを高めてくれる花柄のブラウスです。

遠目に見た時のイメージをつかんで服や小物を合わせていくと、ごちゃごちゃしないで色柄アイテムをおしゃれに着こなせます。

洗練されて見える白いバッグは、花柄ブラウスを着る時に押さえておきたいアイテムです。

相性よしのイエロー×デニムでレトロなきれいめカジュアル

顔周りを彩るイエローの花柄ブラウスは、クロップド丈のワイドデニムパンツで足首を見せて軽やかに♪

ウェッジソールのサンダルを合わせることで、ちょっぴり懐かしさの漂う小粋なカジュアルスタイルに味付けするのがポイントです。

ブラウスの裾は“前だけイン”のテクニックを使って、スラッと脚長に見せると素敵です。

多色使いの花柄ブラウスはホワイトデニムですっきりと

キャンバスの空白として色柄の服を引き立ててくれるのが、まっさらなホワイトデニムパンツです♡

グレーベースに暖色・寒色の花々を散りばめた華やかなブラウスも、存在感を生かしてエレガントにまとめることができます。

柄から一色取ったピンクのポインテッドパンプスをアクセントにすると、着こなし全体が引き締まります。

カーキのアイテムを合わせて

グリーン系のカラーが人気を集めている今シーズン、定番のカーキも同じテイストでよりシックに着こなせると評判です。

形のきれいなデニムボトムスを選び、きれいめにまとめるのが成功の秘訣です。

深VネックのTシャツをデニムパンツでヘルシーに

デコルテの開き具合がフェミニンなTシャツは、セクシーに傾かないようにまとめるのが大人流の着こなし。

ドローストリングのリラクシングなデニムパンツで、元気な印象に仕上げるとうまくいきます☆

カーキと相性のいいブラウンやベージュを使った小物を添えると、落ち着きのある装いが完成します。

カーキトップス×スカーフベルトの合わせ技を効かせて

カーキのカットソーと同色のスカーフをベルト代わりにしたスタイルは、すぐに真似できるおすすめのこなれ見えテクニックです♪

インディゴブルーのデニムスカートに合わせれば、少しかしこまった場所にも着て行ける上品なデニムスタイルに仕上がります。

肌なじみのいいベージュのパンプスを加えるとよりエレガントに。

個性のあるジャケットを合わせて

おしゃれ好きのあなたに挑戦してもらいたいのが、柄物のジャケットを合わせた雰囲気たっぷりのコーディネートです。

ベーシックな着こなしが主流のいまだからこそ、ここぞと言う時には主役ジャケットとデニムでヴィンテージライクに仕上げるのが素敵です。

ノーカラージャケット×ワイドデニムでいつもよりおしゃれに

旬のグリーンをベースにしたボタニカル柄のジャケットは、主役アイテムとして着こなしをリードしてくれる一枚です☆

ワイドデニムパンツと合わせたヴィンテージ調のスタイルは、気合を入れたいお出かけシーンなどにもぴったりです。

中に着込む白いトップスを常備しておけば、一見難しそうに見える柄物の着こなしもきれいにまとまります。

マリン風カジュアルに仕上がるツイードジャケット

ストレッチが効いた履き心地のいい細身デニムに合わせたのは、クラシカルなボーダー模様のツイードジャケット。

デニムパンツに合わせてカジュアルダウンすると、40代に似合う大人っぽいマリンスタイルに仕上がります☆

ジャケットもパンツもコンパクトに見えるデザインを選ぶのが、おしゃれに見えるポイントです。

ピンクのアウターを合わせて

マニッシュになりがちなデニムボトムスは、優しく柔らかい雰囲気が出せるピンクの羽織りものがよく合います。

普段はピンクを身に着けないという人も、デニムを着る時のために一枚カーディガンなどを用意しておくと、ママコーデやご近所スタイルに重宝しますよ。

ピンクのロングカーディガンをラフに羽織って

デニムパンツに白いTシャツのデイリーコーデも、ゆるっとしたピンクカーディガンで余裕のある大人のカジュアルスタイルに大変身。

ペールピンクやピンクベージュなどくすみのあるピンクを選ぶと、子供っぽくならずに狙い通りの着こなしが完成します♡

新鮮な気持ちになれるきれいめデニムスタイル☆

暑くなる季節に合わせてデニムスタイルにテコ入れをしたいと考えていた40代のみなさん、お気に入りのコーディネートは見つかりましたか?

まずは挑戦しやすい黒トップスを合わせるスタイルから入り、手持ち服や新作を加えながら、着こなしを楽しんで行ってくださいね♪

動きやすくてエレガントな大人のお値打ちオケージョンウェア☆タイプ別3スタイル

動きやすくてエレガントな大人のお値打ちオケージョンウェア☆タイプ別3スタイル

真夏に突入するまでのこの時期は、結婚式やその二次会など、パーティーに参加する機会が多いものです。

そんなオケージョンシーンのコーディネートにおすすめなのが、一枚で着こなしが決まるセットアップやオールインワンを主役にした着こなしです。

色々なアイテムをどんな風に合わせるか考えると、時間もコストもかかってしまいますが、セットアップやオールインワンなら上下の組み合わせを考える必要はなく、小物をトッピングするだけで素早くスタイルが完成します☆

そこで今回チョイスしたのは、お財布に優しいプチプラの大人服が豊富なPierrot(ピエロ)のオケージョンウェアです。

主役服に似合う靴や、望みのスタイルを叶えるのにぴったりのプラスワンアイテムと共にご紹介します♪

Type1、Cool クールな大人のオケージョンスタイル

甘さを控えたハンサムな着こなしがお好きな人にぴったりなのが、ネイビーのセットアップを主役にしたオケージョンスタイルです。

それぞれ単品でも使えるセットアップは、オケージョンだけでなく通勤やデイリーコーデにも使えるので、一つ持っていると何かと重宝するアイテムです。

ネイビーのフリル使いセットアップを主役に

ウエストから裾にかけて広がるフレアが印象的なセットアップは、パンツスタイルに程よい甘さと華やかさが添えられたデザイン。

ドレープはただ美しいだけでなく、気になる腰周りをカバーしながら、腰の位置を高く脚長に見せてくれるという効果もあります。

会場の室温に合わせて、薄手の羽織りものやショールをプラスしてもGOOD☆

足元にはスタイリッシュなアンクルストラップサンダル☆

飾りはサークル型の留め具だけ、という洗練されたデザインのストラップサンダル。

王道のクリーンな配色でいくならホワイトを、爽やかなグラデーションスタイルならライトブルーがおすすめです。

華やかさアップのプラスワン☆ローズモチーフの小さめバッグ

コーディネート全体をクールにまとめた分、手持ちの小物は華やかにすると素敵です。

高貴なバラの花をあしらったブーケのようなパーティーバッグは、大人の肌になじむベージュチョイス。

ネイビー×ベージュにネイルで赤味を加えて、女らしさをコントロール。

Type 2、Casual カジュアルパーティに似合うキャミオールインワン

ブーム中のオールインワンのなかでも、華奢なストラップでエレガントに仕上がるため、オケージョンの主役アイテムに最適なのがキャミソールタイプのオールインワンです。

フロントにM字を描くデザインによって、シャープできれいめな印象に仕上がるのもポイント。

ブラックのキャミオールインワンで作る重ね着スタイル

トレンド感のあるキャミソール型オールインワンと、袖にフリルをあしらったブラウスのレイヤードスタイルは、90年代ブームを取り入れた注目の着こなしです。

ストンとしたシルエット、メリハリのあるカラーリングで体型を隠しながら、コケティッシュなキャミソールがカジュアルなパーティーにぴったりのヌケ感を演出します。

足元にはポインテッドトゥのバレエシューズ☆

モノトーンコーデのシックな魅力をキープしつつ、コーデに輝きをプラスできるメタリックシューズ。

フレンチシックなキャミオールインワンの重ね着に似合うのは、つま先がツンととがったポインテッドタイプのバレエシューズです。

ソールがフラットなので歩きやすく、カジュアルなパーティーにおすすめの一足です♪

華やかさアップのプラスワン☆ねじれフープのシルバーピアス

バレエシューズと色を合わせたシルバーのピアスは、ひねりを加えた大人っぽいフープ型デザイン。

光の乱反射でコーディネートに奥行きを与えて、今っぽい表情に仕上がります♡

シンプルで誰にでも似合うこのタイプのピアスは、小顔に見せる効果も高いので、引き締めアイテムとしても重宝します。

Type 3、Soft ウエストギャザーオールインワンで柔らかに体型カバー

肩回りの露出がちょうどよく、真夏はこれ一枚プラスインナーでコーデが完成するオールインワン。

ウエストに寄せたたっぷりのギャザーは、気になるぽっこりお腹をきれいに隠してくれるので、ゆっくり時間をかけて飲食するシーンでも安心です♡

また、ボリューム感のあるワイドパンツで、重心を下に置いた好バランスなスタイルに仕上がります。

ライトグレーのオールインワンで優しくフェミニンに

明るいグレーのオールインワンで作るオケージョン向けのフェミニンなパンツスタイル。

くすみの効いたパープルのパンプスと、爽やかなグリーンのスカーフを添えた小さなバッグをトッピングすると、トレンド感溢れる大人色のコーディネートが完成します☆

足元にはトレンドカラーのサイドカットパンプス☆

ニュアンスの効いたラベンダーパープルをはじめ、オケージョンコーデのさし色になるトレンドカラーのパンプス☆

内側がカットされたデザインになっていて、きちんと感とヌーディさを兼ね備えた足元を演出します。

マットなスエード調の素材を使っているので、カジュアル過ぎず落ち着いた印象に仕上がります。

華やかさアップのプラスワン☆チェーンショルダーバッグ

ゴールドのチェーンや金具が効いた小ぶりのショルダーバッグは、アクセサリー感覚で持ちたいアイテム。

お財布、スマホ、ポイントメイクのコスメだけ入れて、スマートで身軽な大人の女性に。

これ一つでも十分華やかですが、パーティーの雰囲気や着こなしのバランスを見て、スカーフを軽く結ぶのも素敵です♪

ベーシックカラーとお気に入りのトレンドカラー、気分に分けて使い分けるのもおすすめ。

お値打ちアイテムを活用して大人のオケージョンスタイルを叶えて♡

Cool、Casual、Softと、イメージで選べるオケージョンスタイルをご紹介しました。

ご覧いただいた主役アイテムは、どれもノースリーブタイプなので、暑さが増すまではインナーや羽織りものをプラスして、そして真夏に入ったら肩を出してと、気候や雰囲気に合わせて長く使える点が魅力です♡

今から手に入れて、さまざまなオケージョンスタイルに挑戦してみてくださいね。

また一点が3,000円前後とプチプラなので、まとめて手に入れても10,000円で収まってしまうという嬉しい価格です。

3着購入して、シーンによってじょうずに使い分けるのもおすすめですよ♪

40代女性に人気のきれいめファッション通販&ブランド

no image

カラーバランスコーデ

大人コーデを明るくする『イエロー』を使ったコーディネート術まとめ

2022/7/8

Menu1 この春の「イエロー」はフレッシュな色合いに注目♪40代のお出かけコーデを華やかに☆2 ur's(ユアーズ)ならアラフォー世代の女性がひときわ輝く!3 Joint Space(ジョイントスペ ...

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

2022/7/4

アラフォー・40代女性がコーデに悩むことなくもっとオシャレを楽しめる!様々なファッションスタイルがあるけれど、シンプル・ベーシックに着こなしたい女性からゆったりナチュラルで大人可愛いファッションを楽しみたいという40代の女性へ。40代、大人の女性が利用する人気のレディースファッション通販サイトをまとめました。コーディネートのチェックに利用するのもおすすめですし、リーズナブル

ゆったり&リラクシーなナチュラルファッション通販・ブランド

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のおすすめナチュラルファッション通販とブランド

2022/7/28

ゆったり着こなすナチュラル服は、40代ママファッションで人気のジャンル。優しい雰囲気と大人可愛いところがママっぽく、40代女性らしい着こなしです。そんなナチュラルファッションは、こんなアイテムを使って着こなします。 リネンやコットンなどの天然素材を使用した着心地の良い服 全体的にオーバーサイズ気味なので、ゆったりゆとりがある

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

ブランド&プチプラ通販

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

2022/7/28

お洋服は、安くてもそれなりの品質があれば、比較的長く使える!最近は、プチプラ服を使ったきれいめコーデをSNS等で投稿する40代女性が増えています。安い服って質が悪いイメージがあるかも知れませんが、最近の激安通販サイトは品質も良く、参考になるコーディネートもたくさん掲載されているため、かなり重宝されています。ノーブランドの激安服でもブランド服にそん色ないものまで出てきています

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

ブランド&プチプラ通販

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

2022/7/4

通勤服をコーディネートするときには、きちんとした印象を与えるようなきれいめの着こなしを意識することが大切です。 また、オフィスの雰囲気に合うような落ち着きのあるスタイルが好まれます。 とはいえ、どんな ...

-春夏ファッション
-