広告

40代がおしゃれにスタイルアップできる「着やせブラウス」♡秋の通勤ファッションに♪

シャツよりフェミニン、ニットより体のラインを拾わずまとえる「ブラウス」。

おしゃれな秋のブラウスがあれば、秋の通勤ファッションが盛り上がるはず。

アイテムの選び方次第では、おしゃれさに加えて、気になるパーツのカバーまで狙うことができます。

ロマンティックなフリル、華やかさいっぱいの刺しゅう、ゆるっと今どきなシルエットなど、着やせ効果の高いおすすめのブラウスをリサーチしました☆

「フリル」でふんわり隠す

甘さはそれほど求めなくても、大人ならではのフェミニンさが欲しい。

ふんわり感を生かして、気になるパーツをさり気なくカバーしたい。

そんな40代にぴったりの、フリルを取り入れたブラウスを厳選してご紹介します。

大胆な切り替えでお腹もお尻もきれいにカバー

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

全身をぐるりとフリルで切り替えて、たっぷりのギャザーでお尻まできれいに体型カバー。

グレイッシュなカラーで甘さを抑え、40代にちょうどいい通勤スタイルを叶えるブラウスです。

ティアードフリルでお腹周りを可愛く隠す

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

他の部分はそうでもないのに、お腹だけがポコッと出ているのが悩み…。 アラフォー世代が抱える問題は、ティアードフリルのブラウスが解決してくれます。 カラーは黒をチョイスして、グレンチェックを使った秋のモノトーンコーデに仕上げて。

「ボリュームシルエット」でゆるっと隠す

身ごろの幅をたっぷりと取り、ボトムスとの差でウエストを細く見せるブラウスに注目です。

さらなる着やせを目指すなら、プラスアルファで裾のカッティングも意識したいところ。

前後差をつけたなだらかなカーブやサイドカットなど、お好みのデザインをチョイスして。

腕を隠して華やかさのあるシルエットに

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

最低限の装飾でシンプルにまとえるボリューム袖のブラウス。 腕のラインを拾うことなく、ビッグシルエットでゆるさのある今どきスタイルに。

ショート丈でバランスよく、ゆったりカバー

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

身ごろの幅とウエストに差がつけば、腰周りがキュッと細く見えてフェミニンな印象に仕上がります。 まあるいサイドカットとショート丈を効かせて、すっきりバランスよく着こなせます。

「刺しゅう」でアクセントをつけて隠す

ここ数年トレンドに入り続けている、刺しゅうをほどこした存在感のあるブラウス。

顔に近い位置に入った刺しゅうは、その並び方やデザインによって小顔効果や細見せ効果を発揮します。

通勤アイテムとして選ぶときには、使う色を2~3色に抑えた落ち着きのあるブラウスを選ぶのがおすすめです。

モチーフレースが縦長シルエットを強調

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

モダンなフラワーモチーフが縦に並び、凛とした表情に見せてくれるブラウス。

ロングネックレスの感覚で、着映えと細見えを同時に実現します。

デザインそのものはベーシックなので、思いのほか合わせるボトムスを選びません。

映えて整える、シャープな花の刺しゅうブラウス

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

秋風に舞う花のような刺しゅうで、シーズンムードを盛り上げるブラウス。 斜めに入ったディテールによって、タイトなクルーネックでも首が詰まって見えないところがポイントです。 アクセサリーをつけたような華やかさも魅力の一つです。

「袖のデザイン」で腕を細く

フロントはシンプルに、袖のデザインに重きを置いたブラウスなら、きちんと感をキープしたままトレンドライクな通勤スタイルが実現します。

ボタンの並びやリボンスリーブを取り入れたブラウスなら、程よく女らしいロマンティックテイストが楽しめます。

ロマンティックな袖ボタンで細見せも叶う

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

すっきりとしたカッティングに、控えめなふんわり袖とボタンデザインを効かせて。手をスッと下ろした時に、さり気なく縦のラインを強調してスタイルアップできます。クラシカルとロマンティックが両立した素敵なブラウスです。

ギュッと絞ったリボンで大人の腕を華奢見せ

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

バリエーション豊かなボリューム袖の中で、可愛らしさを放つリボンスリーブ。 ふわっとした袖からのぞく腕が細く上品に見えます。

「ネックライン」ですっきり小顔に

リフトアップのコスメもいいけど、着るもので小顔に見えるなら今すぐ取り入れたい!

クルーネックやハイネックにVカットを入れたキーネックは、Vネックほど襟元を開けなくても、しっかりと小顔効果を感じさせてくれます。

ブラウス以外のアイテムでも注目されているスクエアカットは、鎖骨を見せることで華奢さを強調し、オフィスにマッチする控えめな肌見せを叶えてくれます。

高さのあるキーネックが秋の小顔見せに有効

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

顔を小さく見せてくれると、多くのアラフォー世代から高評価を得ているキーネック。 ヌケ感のあるたたずまいに仕上がり、他の通勤アイテムとも合わせやすいブラウスです。 サークル模様に見えるカットジャガード生地に高級感が漂います。

モチーフレース×スクエアネックのタッグで小顔に

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

DoCLASSE(ドゥクラッセ)

エアコンの効いたオフィスにいると、ちょっと動いただけで汗ばんでしまうことがあります。 スクエアネックなら空気を通して快適に着られて、通勤OKのヘルシーな肌見せスタイルも楽しめます。

合わせて知っておきたい、秋ブラウスにおすすめの「素材」

着やせするデザインを押えたあとは、この時期の通勤に合う素材にもフォーカスしたいところです。

一枚で季節感のある装いに仕上がるのは、軽い起毛感のあるピーチスキン素材です。

スエードのような滑らかな手触りが特徴で、ドレープやフリルもきれいに出るところがポイントです。

カーディガンなどを重ねて着るなら、ひっかかりのないシルキーな素材がおすすめです。

組み合わせるアイテムや気候に合わせてベストな素材を選びましょう。

この秋せっかく買うなら、しっかり効く「着やせブラウス」が欲しい♡

気になるところをカバーできる「ブラウス」があれば、出勤前の忙しい時間にあれこれ小技を使わなくても、サッと着るだけで仕事に行くことができます。

変化し続けるトレンドの中で、どんなデザインを選んだらいいか悩んだ時には、ぜひご紹介したアイテムを参考にしてみてくださいね♪

40代女性におすすめのファッション通販サイト