広告

今どきで着回しがきく「モノトーンスカート」☆アラフォー通勤スタイル

通勤向けのコーディネートに威力を発揮するモノトーンのスカート。

今シーズンは「定番色だから」という理由だけでなく、流行のスタイルを叶えるためにも、このモノトーンスカートが活躍してくれます。

職場にマッチするディテールの取り入れ方、この時期のトップスとの相性を意識しながら、4タイプのスカートから気になるスタイルを探してみてください。

大人のさじ加減でおしゃれな通勤コーディネートを楽しみましょう。

アシンメトリーでコーデが決まる『ラップ風スカート』

90年代ファッションでブームを呼んだ巻きスカート。

今季はこのディテールを取り入れて、巻いた部分が固定されたラップ風のスカートが人気を集めています。

ラップ部分が片サイドに寄せられているので、着こなしにモードな雰囲気が漂うところもポイントです。

ボタン、フリンジ、ベルトなどを効かせると、装いが引き締まって着やせ効果も発揮してくれます。

フリンジで印象的に、ハイウエストで脚長に決まる

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

柔らかさと張りを備えたコットンのスカートは、サイドボタンを効かせたラップ風デザイン。

ラップ部分がちょうどいい長さで留まっていて、程よいスリットが見え隠れするのがポイントです。

ハイウエストなのでニットはINして脚長に見せるのがGOODです。

しっかりとしたピーチ素材で真冬まで通勤コーデに大活躍

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

北風に負けない厚手の素材は、スエードのようになめらかなピーチ素材。

ヘビロテできる黒を選んで、ジャケットを合わせたお仕事顔の着こなしに。

共布のベルトつきでハイウエストをキープできます。

チェックと無地の配色でトレンドライクにコーディネート

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

グレンチェックと黒の切り替えで、パープルのニットのトレンド感を高めたスタイル。

コンパクトな縦型トートにチェーンを効かせてクラシカルに。

デザイン性のあるスカートが一枚あると、コーディネートにメリハリがついておしゃれに見えます。

すっきりとした下半身を作る『ペンシルスカート』

直線的なカッティングですっきりとしたシルエットに仕上がるペンシルスカート。

下半身全体が細く見えると、流行りのゆったりトップスやボリューム袖もきれいに見せることができます。

寒い日についつい重ねて着ぶくれしそうな時も、ボトムスをペンシルスカートに変えればスタイルアップが叶います。

スリット入りで軽快に動けるきれいめサテンスカート

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

お仕事スタイルの定番ボトムスにふさわしい黒のペンシルスカートは、適度なスリットで動きやすいところがポイント。

ゆったりとしたニットカーデのバランスを取り、シャープなルックスに仕上げることができます。

足元のレッドを添えるとベーシックスタイルがパッと華やかになります。

冬に着る白スカートがオフィスで美人オーラを放ちます

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

適度なゆとりのあるペンシルスカートなら、着ぶくれせずに白スカートを履きこなせます。

程よくフィットする黒のニットを合わせて、体のラインを活かしたフェミニンなスタイルを構築して。

仕事帰りにデートを予定している日にもおすすめの女らしいコーディネートです。

きれい色を引き立てる黒の定番型ペンシルスカート

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

スカート、タイツ、ブーツを黒でつなげると、ダークレッドのニットが映えて洗練された印象に。

トレンドカラーのトップスを引き立てる3点セットは何かと使えて重宝します。

腰回りががっちりしている人もフェミニンに履きこなせる一枚です。

冬の通勤服がグッと華やぐ『プリント柄スカート』

コーディネートに華を添えて、通勤ファションを盛り上げるのがプリント柄のスカートです。

柄物は着回しが利かないからと敬遠している人も、モノトーンなら合わせやすくておすすめです。

また黒と白からなる柄を選べば、コントラストの強さでエッジの効いた辛口のテイストも加わるので、甘くなりすぎずにスカートを履きこなせるようになりますよ。

ドット柄スカートをプリントTで品よくカジュアルダウン

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

コーディネートにニュアンスが漂う白×黒のランダムドットスカート。

テキストプリントを取り入れたフレンチカジュアルにぴったりで、冬の通勤服がモードに仕上がります。

忘年会は大人の女らしさが漂うフラワープリントで決まり

STYLEDELI(スタイルデリ)

STYLEDELI(スタイルデリ)

今から何を着て行こうかと気になるのが忘年会など年末行事のコーディネート。

会社の集まりにちょうどいい華やかさの花柄スカートがあれば、定番服を合わせるだけでイベントらしい装いが完成します。

動きやすくて快適な『ストレッチスカート』

一日中デスクから動けない日は、伸縮性のある生地を使ったスカートでリラクシングな着こなしに。

このタイプのスカートは、ストレッチがきく分だけボディラインを拾いやすいので、しっかりとした生地感のミラノリブなど適度な厚みの生地を選びましょう。

合わせるアイテムのカラーを選ばないグレーのおすすめスカートを2枚ご紹介します。

目の詰まったミラノリブならではのフレア感に注目

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

ニットの中でもしっかりとした生地感のミラノリブは、ラインをきれいに出したいフレアスカートにぴったりの素材です。

重さと軽さのバランスがちょうどいいミディ丈で、女性ならではの美しいシルエットを前面に出したコーデに。

お仕事仕様のスウェットセットアップ、見つけた☆

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

オフィスにも合うきれいめの仕上りで、スウェットならではの動きやすさが魅力のセットアップ。

サイドポケットだけのシンプルなデザインと落ち着いたグレーで使いやすいセットです。

スクエア型ショルダーやパンプスできちんと感を高めた着こなしに。

白、黒、グレー、どれも使えて魅力いっぱいの「モノトーンスカート」♡

この冬はトレンドカラーとしても注目を集めているモノトーン。

装いがパッと明るくなる白、強力な引き締め効果のある黒、合わせやすいグレー、それぞれに違った魅力を持ち、デイリーに使えて通勤ファッションに映えます。

この冬に着るスカートに悩んでいるあなた、鮮度の高いモノトーンスカートにアップデートしてみませんか?

効果的に取り入れることで、この時期のコーディネートに自信が持てるようになりますよ。