コーディネートの印象を左右するシューズは、サンダルからスニーカーまで多くの種類があります。
シューズ選ぶときには季節やシーンを考えますが、それに加えてタイプごとの特徴や似合うスタイルを知っておくと、より統一感のあるおしゃれな着こなしを楽しむことができます♡
また40代になると、自分の好きな着こなしと周りからの見られ方の兼ね合いに悩み、失敗を避けるためにいつも似たような靴を選びがちという声も多く上がっているようです。
そこで今回は、40代の女性におすすめのシューズを6種類選んで、そのシューズに似合うコーデ例をご紹介します☆
おしゃれと自分らしさを両立させたぴったりの一足をチェックしてみてくださいね♪
Menu
40代女性が選ぶべきシューズの種類
ヒール付きのきれいめパンプス
かかとにヒールのついたパンプスは、女性の脚を美しく見せてくれるシューズです♡
ヒールの高さやデザインはさまざまで、何を選ぶかによって履いたときのイメージが大きく変わります。
ヒールは6cm前後が歩きやすく、フェミニンコーデや通勤スタイルに最適です♪
http://realcube.jp/SHOP/160520-a-01.html
パーティーコーデの足元は華奢な細ヒールでスタイルアップ♡
ドレスやセットアップなどの華やかな服に合うのは、女らしさを演出できる細いヒールのパンプスです。
脚をスラリと長く腰の位置を高く見せてくれるので、体のラインが出るデザインの服もきれいに着こなすことができます♪
https://www.style-deli.com/fs/styledeli/shoes_all/232462
辛口ベーシックカジュアルをピンクのチャンキーヒールで華やかに☆
ボーダートップスと細身のパンツを組み合わせたハンサムなコーディネートは、足元にきれいなピンクのパンプスを添えて。
地味になりがちなベーシックスタイルも、パンプスで差し色を加えると存在感がアップします♡
https://www.style-deli.com/fs/styledeli/shoes_all/232150
フラットシューズ
フラットシューズは、かかとにヒールがないタイプの靴です。
長時間履いていても足への負担が少なく、どんなスタイルにもマッチするのが魅力です。
きれいめカラーを抑えて、差し色として使うのもおすすめです☆
http://titivate.jp/fs/serve/pumps/arxq1606
楽してきれいに仕上がるポインテッドトゥのフラットシューズ♪
キュッと細くなったつま先によって、どんなコーディネートも上品に見せてくれるポインテッドトゥのフラットシューズ。
アッパー部分がカットされたデザインは、チラリと覗いた足の指が女らしさを加速させます♡
http://pierrotshop.jp/fs/pierrot/ct106/g1706-043181
大人の可愛らしさをアピールするならバレエシューズに決まり☆
小さなリボンのついたバレエシューズは、ハンサムさの漂う着こなしを可憐に仕上げるのにぴったりの一足です。
シンプルなアイテムの組み合わせに合わせて、パリ風の洗練されたコーディネートを楽しむのもおすすめです☆
http://titivate.jp/fs/serve/pumps/aqxp1326
ストラップ付きサンダル
夏場にメインで履くシューズと言えばサンダルです♪
デザインによっては、ソックスやタイツを組み合わせて通年で楽しむことができます。
華奢なストラップのサンダルは、ネイルの色を合わせて大人フェミニンな着こなしにお似合いです♡s
底がフラットなコンフォートタイプは、ナチュラル派やヌケ感のある大人カジュアルにもおすすめです。
http://pierrotshop.jp/fs/pierrot/ct108/cr1611-043619
クロップド丈のパンツから除くアンクルストラップで足首を細く見せて♪
白とベージュの配色で上品まとめたコーディネート。
コーデ力の高さで人気を集めているセミワイドパンツは、春夏らしく軽やかな足首丈を選んで、細めのストラップがフェミニンなサンダルと組み合わせるのがおすすめです♪
http://titivate.jp/fs/serve/sandal/apjp0530
コンフォートサンダルはリネンワンピに合わせてリラクシングな装いに♡
ワンピースが主役の夏スタイルには、肩の力を抜いたコンフォートサンダルを合わせて♪
清潔感たっぷりの白を選べば、形のきれいなリネン素材の服など上品なアイテムともよくなじんで、大人っぽく見せることができます。
http://www.nostalgia-online.jp/SHOP/10-102646.html
スタイリッシュなスニーカー
履きやすさと程よいカジュアル感から、今やスポーツだけでなく幅広いスタイルの定番靴となったスニーカー♪
キャンバス地のコンバースタイプは大人カジュアルに、革素材を使ったクラシックなデザインはきれいめスタイルにも似合います。
90年代風のスポーティーなハイテクデザインで、あえて外しのテクを加えるのも新鮮です☆
https://www.e-zakkamania.com/fs/ezakkamania/26609-1600697
オールホワイトコーデがきれいにまとまる白のコンバースタイプ☆
全身を白いアイテムで揃えたワンカラーのコーディネートは、足元にコンバースタイプのスニーカーを添えて程よくカジュアルダウンさせると、決めすぎにならずにヌケ感のある着こなしに仕上がります☆
グレーのグラデーションに進化形スニーカーを加えて新鮮に☆
春夏コレクションで復活の兆しを見せているハイテクスニーカーは、シンプルな服のスパイスとして加えるのがおすすめです。
グレーに効かせた少量のライムイエローは、ちょうどよいさじ加減で新鮮さを与えてくれます☆
https://www.e-zakkamania.com/fs/ezakkamania/0000001134/26820-1600734
マニッシュ靴
ローファーやレースアップシューズなど、メンズ靴にあるようなマニッシュなシューズも人気の高いアイテムです☆
トラッド感のあるアイテムを使ったベーシックスタイルなど、きれいめの大人カジュアルにぴったりのシューズです。
https://www.soulberry.jp/fs/soulberry/0000001894/k5a0717
明るい色味のコーデにはやわらかにまとまるベージュのスエードローファー♡
フロントプレスが効いた白いパンツに、グレー×イエローの明るい配色のニットを合わせたコーディネートは、明るく穏やかなカラーリングを生かすベージュのローファーがお似合いです。
白いソールでフレッシュに☆
https://www.style-deli.com/fs/styledeli/shoes_all/232153
ハンサムさの決め手は黒のレースアップシューズ☆
春先のベーシックなアウターとして人気の高いベージュのトレンチコートには、黒のレースアップシューズを合わせてトラッドな印象に。
コート&シューズをセットで使えば、どんなカジュアルも大人っぽく仕上がります☆
http://ur-s.me/fs/fsurs/shoes/bmjr9538
スリッパシューズ
ここ数年で定番になりつつあるのが、かかと部分のないスリッパタイプのシューズです。
トレンドアイテムを合わせた大人カジュアルにはバブーシュでこなれ感を出して、ヒールのついたミュールは上品なフェミニンスタイルに♡
http://pierrotshop.jp/fs/pierrot/ct69/et1706-043014
エフォートレスな佇まいを叶えるベージュのミュール☆
ハリのあるコットンの素材感を生かした、白いブラウスとチノ素材を使ったタイトスカートのコーディネートには、やわらかな空気感が漂うベージュのミュールを合わせて♡
大人フェミニンコーデが洗練された表情に。
http://titivate.jp/fs/serve/shoes/apxp1191
ペールカラーをローファー風スリッパサンダルで大人顔に♪
春らしくふんわり見えるピンクのロングトップスに、淡い色を引き立てるホワイトデニムパンツを組み合わせて。
ローファーデザインの黒いスリッパシューズを合わせると、着こなしが引き締まってかっこよく決まります☆
http://reedit.jp/category/SHOES/121190.html
コーディネートの雰囲気に合ったシューズを選んで、より洗練された40代コーデにアップデート☆
40代の女性におすすめのシューズと、それぞれのシューズにぴったりのコーディネートをご覧いただきました。
新しいシューズを買おうとショップに行くと、ついその場で気になった色やデザインを選んでしまいがちですが、その結果、実際に服に合わせてみると、シューズだけが浮いてしまうということがあります。
せっかく選んだシューズを履きこなしておしゃれを楽しむためには、シューズの特徴や似合うスタイルを押さえておいて、計画的にスタイリングするということが有効です♪
ぜひ今回の記事を参考にして、シューズのおしゃれを楽しんでくださいね☆