春夏ファッション

40代・アラフォー女性の春夏流行のファッションスタイル・トレンドコーデ

40代・アラフォー世代の女性の流行のファッションは、それほど大きな動きをしないのが特徴で、シンプルなファッションにアクセントを取り入れるほんのりスタイルが最適です。

あまりトレンドを取り入れすぎるとやり過ぎ感が出ちゃうのが悩みどころです。

春夏シーズンが始まると、色々な流行りがちらほらと出てきますよね。

取り入れるべきトレンドと40代らしい大人の春夏ファッションスタイルをまとめました。

40代トレンドスタイルはロマンティックをほんのり加えるのがちょうどいい☆

40代トレンドスタイルはロマンティックをほんのり加えるのがちょうどいい☆

この冬のトレンドスタイルの一つである「ロマンティック」な服を使ったスタイルは、クラシカルなムードが漂い着こなしに奥行きを感じさせてくれます♡

代表的なディテールであるフレア、イレギュラーヘム、ボリューム袖、レース、編み上げなどを取り入れた服をポイントにすることで女らしくなり、40代にも挑戦しやすいおすすめのスタイルです。

ただし、ここで気をつけたいのはディテールの盛り込み具合です。

主張の強い服を何点も一つのコーデに使うと、やり過ぎになってしまうばかりか、せっかくのポイントが目立たなくなってしまいます。

そこで今回は、流行りをちょっぴり加えた大人のロマンティックコーデのお手本スタイルをご紹介します♪

ロマンティックを取り入れた春のコーディネート

揺らめくたっぷりフレアはグリーンで甘さを抑えて☆

スモーキーなグリーンが魅力的なスカートは、たっぷりフレアのロマンティックなデザインを大人顔に見せてくれます。

イレギュラーなヘムラインで動きを出せば、よりムードのあるドラマティックな着こなしに仕上がりますよ♡

ざっくりと編み込まれたボリューム感のあるニットを合わせて、今年らしいバランスを意識して♪

ボリューム袖トップスはボートネックですっきり見せて♪

ベロアのように艶やかで、細うねに表情のあるコーデュロイのトップスを主役に。

ボリュームデザインの袖が肩からきれいなドレープを作り、着るだけで女らしいシルエットが完成するのが魅力です♡

すっきりとしたボートネックなら、黒のテーパードパンツのハンサムさともマッチして、さっそうと歩く姿もカッコよく決まります☆

フレア袖を大人っぽく引き締める同系色のプリーツスカート♡

腕を上げたときに分かるフレアにドキッとしそうなトップスは、ちょっぴりのロマンティックが40代にちょうどよくて、身体のラインをきれいに見せてくれるのが嬉しいポイント♪

大人ならではのフェミニンさを感じさせるボルドーをチョイスして、ピンクベージュのスカートを組み合わせて。

プリーツの効果で細見えスタイルに☆

ハリのあるワイドチノでドットブラウスをハンサムに☆

ギャザーを寄せた立ち襟とふんわりとしたボリューム袖のブラウスは、着た瞬間にクラシカルスタイルに仕上がるアイテムです。

甘さ控えめで着回しがきくモノトーンのドット柄で、モードなコーディネートを狙うのがおすすめです☆

ワイドなシルエットのチノパンツでカジュアルダウンして、パンプスの赤で差し色をプラスして。

グラマラスに体形メイクできるフリルニットに挑戦♪

しっかり厚手のコートの下に着るのに便利な薄手のニットですが、胸元のボリュームを気にしている人にとってはハードルの高いアイテムでもありますよね。

フリルが施されたデザインならカバーしつつ女らしい体形に見えて、流行のネオロマンティックスタイルに☆

揺れ感が美しいプリーツスカートは、長めの丈で落ち着いた雰囲気に。

ヘムラインスカートはグレンチェック柄でマニッシュに決めて☆

たっぷりとしたロング丈のヘムラインスカートは、コーディネートに奥行きを持たせてくれる今年らしい一枚です。

今季一番人気のグレンチェック柄も、デニムの部分使いや裾のフリンジで魅力を再確認♪

可愛らしさよりハンサムな女らしさを際立たせて、トレンドの要素を持ちながらもオリジナリティのあるコーディネートに。

軽いレースアップでほどよくクラシカルに味付け♡

ウエストマークを取り入れたボトムスが人気の今シーズン、コルセット風の編み上げデザインも盛り上がっています。

ほんのりとしたロマンティックテイストを楽しみたいときには、左右のハトメが一つづつのライトなデザインがおすすめです。

トップスをインするときには、軽くリボンを緩めて。

ファー袖トップスとの相性もGOOD♪

華やかな白のラッフルスリーブをモノトーンで大人顔に♡

新年会など冬のパーティースタイルにおすすめのニットワンピは、袖の半ばに重なったラッフルが印象的なデザインです。

合わせるカラーを選ばないオフホワイトなので、ダークカラーの小物を合わせてシックにも、きれい色を合わせて違った雰囲気でも楽しむことができます。

ネックレスを加えてデコルテに存在感をプラスして♪

ちょっぴりのレースでヌケ感のある上品コーデに♪

白いレースをあしらった清楚なトップスは、子供の学校行事など、きちんとした場所でも使えるロマンティックアイテムです。

コンサバな膝下丈のフレアスカートを淡いカラーにすれば、程よく華やかで明るい印象になります。

ネックレスとメタリックなパンプスを合わせると、きちんと感がアップして上品なお出かけスタイルに☆

袖フリルのワンピは白パンツのレイヤードでハンサムに☆

黒のニットワンピースに細身の白パンツを合わせてみたら、2アイテムだけでスタイリッシュなきれいめスタイルが即完成♪

肘部分のフリルが程よくロマンティックで、コーディネートに女らしさを感じさせてくれます。

アウターを着るとフリルが隠れて一見シンプルコーデなのも、意外性があっておしゃれ見えのポイントに☆

ほのかに「ロマンティック」なくらいが40代冬ファッションにはベストです☆

さり気なく「ロマンティック」に見せるスタイルは、お出かけから通勤そして学校行事まで、幅広いシーンに対応するのが魅力です。

シンプルなベーシックスタイルに40代らしいフェミニンさを加えるという意味でも、メイクやヘアスタイルに頼らずイメージチェンジできておすすめですよ♡

ロマンティックなテイストを取り入れるときには控えめかなと感じるくらいから始めて、全体のバランスを見ながら小物などで調整していくとバランスよく決まります。

お手本の着こなしを参考にして、さっそくコーディネートしてみてくださいね♪

40代がためらいがちな【春夏トレンド】はこのアイテムで投入☆

40代がためらいがちな【夏トレンド】はこのアイテムで投入☆

季節の流行をタイムリーに楽しめば、気分が上がって仕事も子育てもがんばれる☆

そんな風に思っていても、取り入れ方に悩むトレンドもあり、そうこうしているうちに流行りが過ぎてしまう…。

そんな経験ありませんか?

もっとおしゃれを楽しみたい40代に向けて、ためらいを払拭できるおすすめのアイテムをご紹介します♪

ためらいがちアイテム①サロペット

若々しすぎるかな?と思いがちなサロペット。

デザインによっては、キャミオールインワンなどとも呼ばれているこのアイテムですが、ディテールや合わせ方によって、上品な大人の着こなしが叶うって知っていましたか?

ウエストから風が通ることで涼しく快適なサロペット、今年の夏こそ試してみたいですね☆

見た目に涼しい薄手インディゴデニムのサロペット♪

濃紺デニムが上品なサロペットは、コットン100%のライトな生地で夏場も快適♡

スタイリッシュなデザインで洗練された装いを叶えます。

フレンチスリーブのニットに合わせてシンプルに、フレンチシックを意識して着てみたい一着です。

お腹から下をまるごとカバーできるのも、サロペットならではの魅力ですね♡

アクティブママにはずり落ち防止のバッククロス☆

肩ひもが落ちてきやすい人は、こんなクロスデザインがおすすめです♪

V字が2つ重なったデザインはアクセントとしても効果的で、流行のバックシャンを楽しめます。

人気のグリーン系カラーは、定番のボーダートップスと相性バツグン。

レイヤードするだけで、こなれたカジュアルスタイルに仕上がります。

赤い靴でフェミニンさをプラスして。

ためらいがちアイテム②ギンガムチェックの服

数あるチェック柄のなかでも、今の時期はフレッシュなギンガムチェックが人気です。

服によってはカジュアル過ぎたり甘さが際立つので、アイテム選びから考えることが大切です。

狙い目は進化したギンガムチェック。

定番の柄とは違った溶け込ませやすいギンガムチェックの服をご紹介します。

透けた時に分かるさり気ないギンガムチェック♡

生地の織りでギンガムチェックを表現したブラウス。

無地の服と同じように使えるナチュラルさが魅力です☆

程よい透けぐあいの薄手素材で、夏らしいシアーなスタイルを実現し、これからの時期に活躍してくれそうです。

春から人気のチノパンツも夏顔にチェンジ♪

大人カジュアルに仕上がるブロックチェックのスカート♪

ギンガムチェックを拡大したようなブロックチェック。

可愛らしいギンガムチェックに対して、こちらはモードな大人のカジュアル感が特徴です。

直線の視覚効果によって、Iラインスカートのさらなる真っすぐ見えが期待できます☆

コーデの主役にすれば、手持ちの基本服と合わせても最旬カジュアルに。

ためらいがちアイテム③リゾート小物

季節感のあるリゾート小物は、今季のトレンドスタイルに欠かせないアイテム。

開放感いっぱいのリラクシングな雰囲気が魅力ですが、会社や学校行事の装いにはミスマッチと感じる40代も多いようです。

選び方の基本は、シンプルさと部分使い。

ぴったりのアイテムを選べば、日常にリゾート感を落とし込んだスタイルに仕上がります☆

ジュート風のシンプルトートなら通勤もOK♪

A4の本なども入る大容量のトートバッグは、ナチュラルなジュート風素材を使用。

飾りなしでプレーンに、また付属のバンダナをポイントにしても素敵♪

腕が通るようにカッティングされている分、ハンドルがコンパクトで洗練されています。

夏のバカンスに行った気分になれる通勤OKのバッグです。

人気再来のバンブーバッグでエレガントに♡

ハンドルに天然のバンブーを使ったバッグは、通勤からオケージョンまで、幅広く対応する便利なアイテム♪

そのままでシンプルに楽しむほか、コーデに合わせてスカーフをつけても素敵です。

使い勝手のいいストラップつきの2WAYタイプです。

スカーフの代わりにタッセルなどのチャームをつけてもGOOD☆

ためらいがちアイテム④セットアップ

いつか買おうと思いつつ、何となくその時が来ないのがセットアップ。

たっぷり着回せる本命セットアップを待っていた人に、とっておきの2アイテムをご紹介します♡

夏の旅行にも重宝するので、お気に入りの一着を今からしっかりと押さえて♪

旬色アイテム2着分、+ワンピースがワンセットで叶う♡

トレンドのグリーンは、気温の上昇に合わせて夏らしいライムグリーンにチェンジ☆

セットアップなら、目を惹くトレンドカラーの上下が一度に揃い、きれい色コーデを制覇することができます。

シャツワンピース風に着るなら、セット使いですっきりウエストインして。

合わせ方を考えるのも楽しくなりそうな一着です。

最旬セットアップで欲しかったデザインを一度に手に入れて☆

フレンチスリーブのブラウスとタック入りワイドパンツ、注目デザインをひとり占めできるセットアップ。

どんな着こなしもクリーンになる白が使えます。

会社に行く時にはトップス、デートにはボトムス、そして旅行にはセット使いと、シーンを問わずに大活躍☆

ためらいがちアイテム⑤肌見せトップス

背中や肩を美しく見せて、涼しくまとえる肌見せトップス。

トレンドなのは知っていても、パーツごとのお手入れや合わせる下着を考えると、「私には無理ッ!」と思ってしまう人も多いのではないでしょうか?

そんなあなたに、大胆にならなくてもヘルシーな露出を楽しめるトップスをご用意♡

背中の小窓に風が通り抜けるギンガムブラウス♪

ちょっとだけ開いた背中が程よくフェミニン♡

入り込んだ風がショート丈の裾に流れて涼しさいっぱいです。

V字の切り込みはバックバンドで固定されているので、姿勢を変えてもこれ以上露出する心配なしです。

モノトーンのギンガムチェックで、大人の可愛らしさを漂わせて。

アウターを脱いで初めて気づく肌見せにドキッ♪

今年の夏、涼しげにまとえる白のブラウス♡

肘までの袖で二の腕をカバーしつつ、ライトな肌見せで好バランスな仕上がりに。

屋外ではカーディガンやストールを肩掛けして、肌を見せる時とのギャップを楽しむのもおすすめです。

もうためらわない☆40代にも優しい【夏トレンド】で解決♪

今回ご紹介したアイテムは、こちらのショップで手に入れることができます。

他にも大人が取り入れやすい旬の服が揃い、夏のトレンドファッションを存分に楽しめます♡

40代が輝く春夏トレンドの取り入れ方☆老けない浮かない着やせしたい♪

40代が輝く春夏トレンドの取り入れ方☆老けない浮かない着やせしたい♪

ショップには春夏の流行アイテムがたくさん並んでいますが、40代になってそのトレンドの取り入れ方に戸惑う人が大勢います。

大人っぽく見せようと思って選んだ服が老けて見えたり、新鮮なデザインや色柄が浮いてしまったり…。

これまでと同じ感覚で服を選ぶと、実際に身につけた時に違和感が生じてしまうのです。

違和感のもととなるのは、年齢とともに変化した体型やお肌の質に選んだ服が合っていないからなんです。

けれども、今の自分に合うちょっとしたコツさえつかめば、大人ならではの素敵なトレンドスタイルをもっと楽しめるようになります♪

今シーズンのトレンドごとに、あなたのモヤモヤを解決する方法を解説していきます☆

アイテムを選ぶ時のポイントやコーディネートのコツをチェックしてみましょう。

カラー編

「パープルはインパクトが強くて合わせるのが難しそう」

→肌なじみのいいライラックカラーが合わせやすくておすすめです。

パープルと言っても、鮮やかな色からくすみの効いた色まで種類はさまざまですが、色の濃さやトーンによっては肌によくなじみ、思いのほか扱いやすいカラーでもあります。

特に顔に近いトップスに使うなら、ちょうどこの時期に咲くライラックのように、落ち着いたトーンが優しく見えて素敵ですよ♡

「鮮やかなきれい色に挑戦したいけど、どうしても浮いちゃう…」

→はっきりした色は顔から離れたスカートで取り入れるとうまくいきます。

春夏トレンドのグリーンなど、鮮やかな色の服って素敵で取り入れてみたくなりますよね。

印象が強いカラーはボトムスで顔から離して使い、トップスにはモノトーンやニュアンスカラーの服を合わせると、思いのほか抵抗なく身に着けることができます。

「モノトーンが大好きだけど、いつも同じ格好になってしまいます」

→ボトムスのデザインを今風にしてマンネリ化を解消しましょう。

すっきり大人っぽく決まるモノトーンですが、新鮮さに欠けてしまうのがたまにきずですよね。

そんな時には、ボトムスのシルエットを今年らしくしてみてください。

同じ白×黒の組み合わせでもガラッと印象が変わって、大好きなモノトーンの新しい魅力に出会えますよ♪

ボトムス編

「トレンチスカートは着こなしが限定されて着回しが難しい」

→存在感のあるトレンチスカートは他のアイテムをすっきりまとめてシンプルに。

トラッドなトレンチコート風のスカートが人気ですが、そのデザイン性の強さで印象が残りやすく、お出かけのたびに着るといつも同じ服を着ているように見えがちです。

シンプルすぎる位の服や小物ですっきりまとめると、幅広く着回すことができます♪

「可愛い服が好きですが、40代にチュールスカートはナシですか?」

→ボリュームを抑えたシックな色なら、大人に似合う着こなしが楽しめます。

透け感のあるチュールやレースがトレンドの今季、心がときめく可愛いモノ好きの40代も多いはず。

落ち着きのあるベージュや黒、シルエットのふくらみを押さえた工夫がなされたスカートなら、甘くなり過ぎずに着こなせて、大人ならではのシアーなスタイルに仕上がるのでおすすめです☆

ドット模様のチュールなら、老け見えも防いで今風に着こなせます。

トップス&アウター編

「ボリューム袖は若作りしているように見えちゃう…」

→襟元をすっきりしたVネックにすれば大人にマッチします。

ふんわりとしたボリューム袖のブラウスは、もはやきれいめスタイルの定番服ですが、その甘さに着ていて違和感を覚えるという声も。

ノーカラーのVネックでシャープに見せれば、大人のバランスでボリューム袖を着こなせます。

「ジャケットスタイルは老けて見えちゃう…」

→リネン素材のノーカラージャケットなら、ヌケ感のある今どきの着こなしに仕上がります。

サッと羽織るだけでワンランク上の大人スタイルが楽しめるジャケットですが、選び方によっては、大人っぽいを通り越して老けて見えがちなアイテムでもあります。

今シーズン、フレッシュに決まるおすすめの一枚は、こなれ感のあるリネン素材のノーカラージャケットです。

襟なしでスッキリと決まり、普段着から通勤着まで使えて重宝します☆

ワンピース編

「体型の出るカットソーワンピはもう限界…」

→適度な厚さのサマーニットはラインを拾わずきれいに決まります。

春夏のお出かけは、長時間着ていても楽なカットソー素材のワンピースが活躍します。

ただし体の線を拾うため一枚で着るのは勇気がいり、重ね着でしのいでいる人も少なくないはず。

程よい厚みのサマーニット素材なら、アラを拾わずストンと着るだけでコーデが完成します♪

リブニットのワンピースなら、リブの縦線によって着やせして見えるという嬉しい効果もあります♪

ロングカーディガンとのセットアップなら、さらに全身を丸ごと体型カバーできてしまいます。

小物編

「クリア素材のバッグはチープに見えそう」

→上質感のあるシンプルなデザインを選ぶのがおすすめです。

春夏の本命として狙っている人も多いPVC素材のバッグは、涼し気でコーデを軽やかに見せてくれます。

視線が集まるトレンドバッグは、何を選ぶかで着こなし全体の印象を左右します。

シンプルで洗練されたデザインを選ぶとラグジュアリー感が漂います☆

自信を持って着こなしたい40代の春夏トレンド☆

アラフォー世代に似合うトレンドの取り入れ方をご紹介しました。

あなたが「これならきっと私にも似合う!」と感じたのはどのアイテムでしたか?

きれいなカラーや旬のデザインや素材など、いいな~と思っていても、似合わなかった時のがっかり感を思うと躊躇してしまいがちですが、似合うものを見つけてじょうずに組み合わせれば、大人ならではのおしゃれを楽しめます。

「気になるあのトレンド、挑戦したいけどどうしよう?」、「トレンドを追うと逆に老けて見えそうで、買うかどうか悩んでいる」など、アイテム選びに迷ったら、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね♪

体型をカバーできる夏の服を教えて☆薄着の季節、40代のお悩みに答えます!

体型をカバーできる夏の服を教えて☆薄着の季節、40代のお悩みに答えます!

真夏に向けて暑さが増してくると、涼しさを重視した薄手の服や、丈の短い服を選ぶことが多くなります。

これまでのように重ね着で気になるパーツを隠せなくなり、体型に関する悩みが深刻になる時期でもあります。

鏡の前でユウウツな気持ちになっている方、暑さを我慢してレイヤードしている方、この夏はアイテム選びで体型をカバーしてみませんか?

太ももやふくらはぎ、ぽっこりお腹、がっしり体型に小胸など、お悩みごとにぴったりの夏服をご紹介します☆

Q.太ももの張りが目立つ私、似合う夏のパンツは?

A.下半身をまるっと隠せるワイドパンツがおすすめです♪

隠すのに向いているデザインは、すばりワイドパンツです。

引き締め効果を狙うため、カラーは濃いものを選ぶのがおすすめ☆

今年らしいカラーから選ぶなら、ネイビーやダークグリーンなどが素敵です。

それぞれ深海や森林などをイメージさせ、ナチュラルな清涼感が漂い、夏にぴったりのカラーです。

綿麻で爽やか☆使いやすいネイビーのワイドパンツ

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

気になる太ももを隠して魅力に変えるワイドパンツ。

ワイドでも太すぎないので、すっきりとした印象に仕上がるのがポイント♪

ボリュームのある長めパンツですが、薄手の綿麻素材で軽やかに着こなせます。

視線をそらすウエストリボンも秀逸です。

きれいめにもママコーデにも!40代女性のワイドパンツの種類と使い方まとめ

Q.足首は細いのに、太ももの付け根とふくらはぎがパンパンで、テーパードパンツが似合いません。

A.クロップド丈のテーパードパンツはハードルが低めです。

テーパードパンツは、ヒップや太ももがゆったりしていて、裾に向かって細くなるデザインのパンツです。

ちょっぴり太めのももを隠すなら、このテーパードパンツのシルエットがぴったりです。

しかし、ヒップに対して太ももの張りが強く、更にふくらはぎが張っていると、その二点でパンツがフィットしてしまい、気になる部分が目立ってしまうこともあります。

そんなお悩みをお持ちの方が挑戦しやすいのは、裾の丈が短いクロップド丈のテーパードパンツ。

ふくらはぎの下部から足首の辺りでカットされていれば、その部分の直径はフルレングスの場合よりもゆとりがあり、フィットしすぎず綺麗に履けます。

また細い足首を見せることで、引き締まったパーツを生かしましょう^^

短めテーパードで憧れのホワイトをかっこよく☆

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

自信のある足首を出して履くクロップド丈のテーパードパンツ。

グッドバランスで着こなせるので、白でも着ぶくれせずに決まります。

綿麻ミックスの素材で爽やかに過ごせます。

フレンチスリーブのトップスで、腕まわりもきれいにカバー♪

Q.ややぽちゃ&がっしり体型の私だけど、流行のサロペットを着てみたい!

A.ストラップ長めのキャミタイプで、華奢見えと着やせを叶えましょう♡

今季、さまざまなショップから出ているサロペット。

前あてや肩ひもの面積が広いと、がっしりとした体型が強調されてしまいがちです。

おすすめしたいのは、肩ひもが細くて長いキャミソールタイプのサロペット。

女性のインナーであるキャミソールのデザインを取り入れたことで、上半身を華奢でしなやかに見せてくれます。

ワイドなシルエットなら、下半身もきれいにカバーできます。

計算されたシルエットで隠しながら華奢見せ♡

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

無駄のないデザインで大人っぽく着こなせるサロペット。

肩ひもが胸の下までと長めで、上半身を女性らしく華奢に見せてくれます♡

またウエストが高く見えるので、たっぷりワイドでもバランスよく着こなせます。

サロペット初挑戦の40代にもおすすめの一枚です。

Q.薄着の夏は胸の小ささが目立ってユウウツです…。

A.麻素材のカシュクールブラウスなら、胸元をふんわりと見せることができます♪

なるべく涼しくしたいこの時期、胸の小ささを隠すための重ね着ができず、ペタンとしたデコルテが貧相に見えてしまうことがあります。

肉付きが変わってくる40代は、首から胸元が骨ばって見えると老けに繋がるので、工夫してカバーしたいところです。

ふわっと適度なボリュームを与えてくれるのは、カシュクールタイプのブラウスです。

通気性や吸湿性に富んだリネンなら、生地が重なるデザインの服でも涼しく快適です☆

夏色リネンブラウスで狙い通りのふんわりデコルテ♡

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

きれいなドレープで小さな胸が気にならないブラウス。

この夏注目のイエローグリーンでフレッシュに☆

白いパンツに合わせれば、どんなシーンにも対応する旬コーデの完成です。

共布のサッシュベルトでウエストマークしてもGOOD♪

Q.よくワンピースは体型カバーできるって聞くけど、お腹ポッコリの私はかえってアラが目立ちます。

A.ウエスト周りがゆったりしたシャツワンピースがおすすめです☆

体型カバーを目的にワンピースを選ぶときは、気になる部分を隠すディテールがあるかどうかがポイントになります。

フロントがフラットだとポッコリとしたお腹が当たり、ラインを拾うので目立ってしまいます。

その点、シャツワンピースは並んだボタンのおかげで、適度にお腹周りをカバーしてくれます。

シルエットはウエスト周りがつかず離れずくらいが、いかにもな体型カバーに見えずにスタイリッシュに決まります。

ポケットで視線を上げてお腹ポッコリが目立たない♪

Pierrot(ピエロ)

Pierrot(ピエロ)

ミリタリー風のデザインで、ハンサムに着こなせるワンピース。

フロントボタンに加えて、高めの位置についたボタンでお腹が気になりません。

ゆとりのあるコクーンシルエットによって、体型を目立たせずきれいめの仕上がりに。

シーンを選ばず使える上品な一枚です。

頼れる夏服で涼しくきれいに体型カバー☆

夏の体型カバーは、気になる部分を一枚で確実に隠せるアイテムを選ぶことが大切です。

ピンポイントでしっかりカバーできる服を押えましょう。

そんな頼れる一枚を手に入れれば、これまで薄着の時期に消極的だった方も、着やせや涼しさを諦めずにおしゃれを楽しめるようになります。

シーズンいっぱい活躍させて、夏ならではのおしゃれを楽しみましょう♪

ご紹介したアイテムのチェックはこちらのショップへ♡

40代・アラフォー女性の悩み別・ぽっちゃり体型のカバーコーデ術

一瞬で華やかに☆初夏に選びたいトレンドライクな40代のデザイントップス

一瞬で華やかに☆初夏に選びたいトレンドライクな40代のデザイントップス

アクセサリーを選ぶ時間がない時も、一枚で印象的に仕上がるデザイントップスが人気です。

今年のトレンド要素を取り入れたデザイントップスのなかから、アラフォー世代にちょうどいい10枚を厳選しました。

コーディネートのポイントも合わせてご覧ください♪

チェック柄のデザイントップス

昨年から人気が続いているチェック柄は、マニッシュでもフェミニンでもない、ニュートラルな色柄を選ぶのが今の気分です♪

若々しいギンガムチェックや透ける素材とのコンビネーションで、今っぽく取り入れるのがおすすめです。

フレッシュなギンガムチェックをフリルで大人可愛く♡

爽やかなネイビーのギンガムチェックは、袖のフリルで甘さをプラスして40代らしいフェミニンな装いに。

幅太のウエストリボンがポイントのIラインスカートを合わせると、全身にメリハリのある着こなしに仕上がり、キュートに見せながら体型カバーができます♪

胸元のチラ見え防止に着た白いインナーがちょっと見えるだけで、清涼感がさらにアップします。

いつものデニムを透けるチェックでアップデート♪

ほんのりとチェック柄が浮かぶシアーな生地を袖に使ったトップスは、着ごこちのいいカットソー素材で使い勝手バツグン。

普段履いているデニムパンツとも合わせやすく、かしこまりすぎない上品なスタイルにぴったりのアイテムです☆

天然石をほどこしたピアスを耳に飾れば、華やかさが増してお出かけ向けの装いになります。

白一色なので無地感覚で使えるところもGOOD♪

大人カラーのレース袖デザイントップス

レースの人気が高まっている今シーズンは、どんなデザインにするか迷うほどラインナップが充実しています。

ここぞという時に40代らしく着こなせるおすすめは、ダークグリーンやブルーなど大人に似合う寒色系のレース使いトップス。

甘い要素が強いレースも落ち着きを感じる装いに仕上がり、オンオフどちらの着こなしにも使えて重宝します♪

シックな大人グリーンをレース袖で軽やかに♪

今シーズンは、どこかに透ける素材を入れた着こなしが大人気です。

深みのあるグリーンが大人っぽいブラウスも、袖半ばのレース使いで今っぽいシアーな装いを実現させて。

袖のメッシュレースに合わせて、チェックとストライプをミックスした直線的な柄のスカートを選んだところがポイントの着こなしです☆

甘さ控えめのトレンドスタイルは、お出かけから仕事までさまざまなシーンに応用できます。

あじさい色のレース袖ニットでしっとり美しく☆

そろそろ梅雨入りの時期ですが、サックスブルーのニットで通りに咲くあじさいとリンクすれば、気持ちは晴れやかに過ごせそうですよね。

袖元がレースになっているので、少し長めの袖で腕を隠しても重くなりません♡

ボトムスは相性のいいライトグレーのパンツを選び、水はねの気にならないヒールサンダルで快適に。

クリアベルトで足元にも今っぽさを添えているのがポイントです。

モノトーンのドット柄デザイントップス

今季トレンドのドット柄は、大人の装いに可愛げをプラスできる点が大きな魅力です。

ドット柄=水玉柄ということで雨粒を連想させ、梅雨時期にもぴったりのシーズンライクな装いに仕上がります。

春には小さめのドット柄で控えめに取り入れていた人も、コーデの顔となるデザイントップスで取り入れるなら、スクエアドットや大きめのドットなどの印象的な柄にすると新鮮に楽しめます♪

主張の強い柄を使う場合も、シックなモノトーンなら思いのほか合わせやすいですよ。

スクエアの変わりドットで甘さ控えめ大人顔♡

遠くから見るとドット柄のブラウスは、近づくと小さなスクエアが並んだ印象的な模様になっていて、周りと被らずトレンドを楽しめる一枚です☆

袖にレースが施されているので、暑くなるこれからの季節も涼しく快適に過ごせます。

グリーンのスカートと黒いキャスケットを組み合わせて、トレンドを効果的に取り入れたフレンチシックなコーディネートに。

インパクト大でコーデが決まる大きめドットブラウス☆

大きいドットはモダンな印象に仕上がり、主役トップスに選ぶにはもってこいの柄です♪

ふんわりとしたボリューム袖とスリムなデニムパンツで、シルエットにメリハリをつけるとバランスよく仕上がります。

バックリボンつきのデザイントップス

大人にちょうどいい肌見せが叶うリボンつきのバックシャントップス。

トレンド感のあるプリント柄で、セクシーさを抑えたヘルシーな後ろ姿にすると好印象です。

ボーダー×バックリボンで好印象な肌見せスタイル♪

今シーズン多く見かけるラベンダーカラーは、ママのバックシャンファッションにも使いやすい優しいカラーです♡

適度にカジュアルなボーダーで取り入れて、同色のスカートを合わせてセットアップ風の着こなしに。

ドット柄×バックリボンで後ろ姿にキュートな余韻を☆

旬のグリーンを使ったニットは、ドット柄のリボンを編み上げたデザイン性の高い一枚です。

白いパンツでニットが映えるコーディネートに仕上げるのがおしゃれ見えのコツです♪

鮮やかパープルのデザイントップス

大人に似合うトレンドカラーとして人気の高いパープルは、顔に近いトップスで取り入れることで、メイク感覚でダイレクトに効かせるのがおすすめです♡

女らしいとろみ素材のトップス、清楚なコットン素材のトップスと、素材によって見せ方に変化をつけることもできます。

デニムパンツなどのカジュアルなボトムスを合わせて、シーズン中にフル回転で使いたい華やかなトップスです。

赤みパープルでデニムコーデの美人度を上げて☆

パートナーの目を惹きつけるヴィヴィッドなパープルのデザイントップス。

歩きながら行く場所を決めるようなデートは、華やかさと動きやすさを兼ね備えたこんなパンツスタイルがぴったりです♪

カジュアルになりすぎないように、スクエア型のバッグでカチッと引き締めるとうまくまとまります。

清楚なスカラップレースをパープルで大人っぽく♪

ナチュラル好きさんにもぴったりのレース生地を使ったデザイントップス。

大人の魅力あふれるパープルで、白レースとは違った鮮度バツグンのスタイルを楽しんで♪

最高の「デザイントップス」で40代はどんなシーンでも輝けます☆

バラエティー豊かな今季のデザイントップスから、お気に入りの一枚を選ぶのに迷ったら、ぜひ今回の記事を参考にしてみてくださいね。

ここぞという時に気映えするアイテムがあれば、デートや女子会の着こなしに重宝します♡

安くて便利な40代アラフォー女性むけプチプラファッション通販サイト

no image

カラーバランスコーデ

大人コーデを明るくする『イエロー』を使ったコーディネート術まとめ

2022/7/8

Menu1 この春の「イエロー」はフレッシュな色合いに注目♪40代のお出かけコーデを華やかに☆2 ur's(ユアーズ)ならアラフォー世代の女性がひときわ輝く!3 Joint Space(ジョイントスペ ...

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

2022/7/4

アラフォー・40代女性がコーデに悩むことなくもっとオシャレを楽しめる!様々なファッションスタイルがあるけれど、シンプル・ベーシックに着こなしたい女性からゆったりナチュラルで大人可愛いファッションを楽しみたいという40代の女性へ。40代、大人の女性が利用する人気のレディースファッション通販サイトをまとめました。コーディネートのチェックに利用するのもおすすめですし、リーズナブル

ゆったり&リラクシーなナチュラルファッション通販・ブランド

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のおすすめナチュラルファッション通販とブランド

2022/7/28

ゆったり着こなすナチュラル服は、40代ママファッションで人気のジャンル。優しい雰囲気と大人可愛いところがママっぽく、40代女性らしい着こなしです。そんなナチュラルファッションは、こんなアイテムを使って着こなします。 リネンやコットンなどの天然素材を使用した着心地の良い服 全体的にオーバーサイズ気味なので、ゆったりゆとりがある

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

ブランド&プチプラ通販

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

2022/7/28

お洋服は、安くてもそれなりの品質があれば、比較的長く使える!最近は、プチプラ服を使ったきれいめコーデをSNS等で投稿する40代女性が増えています。安い服って質が悪いイメージがあるかも知れませんが、最近の激安通販サイトは品質も良く、参考になるコーディネートもたくさん掲載されているため、かなり重宝されています。ノーブランドの激安服でもブランド服にそん色ないものまで出てきています

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

ブランド&プチプラ通販

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

2022/7/4

通勤服をコーディネートするときには、きちんとした印象を与えるようなきれいめの着こなしを意識することが大切です。 また、オフィスの雰囲気に合うような落ち着きのあるスタイルが好まれます。 とはいえ、どんな ...

-春夏ファッション