レビュー

きれいめファッションが大人可愛い!fifth(フィフス)はどんな通販サイト?

ちょっぴり若々しくて、フェミニンな雰囲気をコーディネートに取り入れたい時、fifth(フィフス)のアイテムが役に立ちます。

プチプラブランドとして人気のレディースファッション通販サイト、fifth(フィフス)は、きれいめカジュアルを中心に取り扱っているオリジナルブランド。

フェミニン&ガーリーなcolor(カラー)はfifthの姉妹ブランドです。

こちらは20代向けのコーディネートが多く、fifthの方は30代~40代向けのきれいめファッションも取り扱っています。

では、fifthのファッションスタイルを早速チェックしていこうと思います!

fifth(フィフス)はこんな特徴のプチプラブランド

『ファッションをもっと楽しもう!! 』がコンセプトのfifthは、コンサバティブな流れを汲んだ大人っぽいフェミニンなスタイルを提案するブランドです。

20代後半から30代の女性のファンが多く、大人フェミニン、大人ガーリーといった可愛らしく女っぽいスタイルがお好きな40代にもおすすめブランドです。

トレンドの要素を品よく取り入れたアイテムが多くて、男性からも高感度の高い大人可愛いスタイルを楽しむことができます。

fifthの商品のなかでもブランドの“らしさ”が表れているのは、大人に似合う落ち着いた花柄の生地を使ったワンピースなどです。

柄によってはカジュアルになり過ぎたり、逆に年齢以上に見えがちなフラワープリントを、大人っぽくエレガントに着こなせます。

フェミニンな洋服に似合うバッグもお手頃価格で充実しているので、テイストを統一したコーディネートが気軽に楽しめます。

低価格ながらアイテムによってはお値段以上のクオリティーなので、ベーシックなデザインの服を通勤ファッションに取り入れるのもおすすめです。

ジャンル…大人フェミニン、きれいめカジュアル

価格帯…『安い』

通販サイト…『fifth(フィフス)公式サイト

fifthのファッションスタイル

大人可愛いきれいめカジュアル

fifthのファッションスタイルは、きれいめカジュアルが中心。

大人らしい清潔感のあるコーディネートは、周りの視線を気にしがちな40代女性のファッションにもマッチします。

やや甘めのアイテムが多いですが、着こなしやカラーチョイスでカバーしてあげるととってもステキなファッションに♪

プチプラで大人可愛いきれいめカジュアル、堪能してください。

上品なお嬢様スタイルをプチプラで叶える

お嬢様風の上品な着こなしは、fifthの得意分野です。

カジュアルな着こなしはもちろんの事、フェミニンな雰囲気をオートマチックに取り入れられるデザイン性のアイテムが多いです。

大人フェミニンなど、骨格的にウェーブタイプの方に非常にマッチすると思います。

大人らしい可愛さを取り入れたい時に利用したいブランドです。

清楚な雰囲気が華奢な女性をより可憐に

華奢なイメージがある女性向けのコーディネートが多く、より可憐な雰囲気を作り出すことが出来ます。

フリルアイテムやレースアイテムも多く取り扱っており、カジュアルだけどフェミニンさもあります。

それゆえ甘めのコーディネートになる場合もあるので、辛口アイテムを上手く組み合わせ、40代の大人の女性らしい着こなしにチャレンジしてみて。

想像を絶するほどのプチプラ度

オリジナルブランドであることで、アイテムの価格設定がかなり安めです。

リーズナブルな価格できれいめカジュアルをオシャレに着こなせるファッション通販サイトです。

アイテムは1,000円台から用意されており、ワンコーデ10,000円以下で揃えることが出来るのも大きなメリットですね。

大人可愛いをシンプルなデザイン性で叶える

シンプルなアイテムが多いですが、デザイン性で言うとフェミニンさが際立ちます。

大人っぽい着こなしをするならfifthを、フェミニンさを求めるならcolorを選んでコーディネートをチェックしてみて。

きっと良いアイテムが見つかるはずです!

fifthの利用について

特典

  • 無料会員登録でポイントプレゼント
  • ポイント還元
  • メルマガ・会員限定イベント
  • クーポン発行(イベント・誕生月など)

送料

送料は全国一律600円(税抜)で、5,000円(税抜)以上の注文でで送料無料になります。

ただし、クーポン利用などによる値引きがある場合、値引き後の金額が5,000円(税抜)以上の場合に送料無料です。

支払方法

  • 代金引換
  • クレジットカード
  • Paidy翌月払い
  • 楽天ぺい

返品・交換

返品や交換は、不良品や誤配送に限り受け付けています。

運営サイトに報告の上、指示を受けてください。

fifthの人気アイテム

Vネックリブニットセットアップ

今年はリブニットが大人気ですね。

セットアップならトップスとスカートを分けて使うことも出来るし、アレンジしやすいアイテム。

シンプルに着こなして、きれいめにコーディネートしたいアイテムです。

タイトなアイテムなので、ボディラインが強調される着こなしになります。

シャルマンスカーフ付2wayハンドバッグ

スカーフが巻かれた大人可愛いデザインのバッグ。

小ぶりなので、コーディネートの邪魔をせずにアクセントになってくれるはず。

リーズナブルな価格も魅力ですね。

スカーフを取っ手に巻き付けるスタイリングは40代女性向け。

ロングニットマキシガウン

ロングニットガウンはシルエットをしっかりカバーしてくれるライトアウター。

春先までずっと使え、シンプルなデザインなので着こなしにも困りにくいアイテムです。

シンプルなカジュアルコーデをこなれた雰囲気に仕立ててくれます。

ポインテッドヒールパンプス

春と言えば、パンプス♪

程よいヒールの高さとシルエットからほっそり見せるピンヒールです。

冬は太ヒールで、春はピンヒール。

スッキリきれいな足元を演出する大人っぽさが引き立つアイテムです。

ウエストリボンVネックコンビネゾン

Vネックコンビネゾンは、ウエストマークをリボンで取り入れるメリハリコーデを簡単にできるアイテム。

重ね着するトップスはニットでもいいですし、ブラウスやプルオーバーでも合わせやすい♪

シンプルな着こなしでもフェミニンな雰囲気を取り入れることができるおすすめアイテムです^^

プチプラでもこんなにステキなファッションが楽しめる♪

fifthはどちらかと言うと、20代~30代向けのプチプラブランドですが、利用者には30代~40代の女性も多くいます。

きれいめ系のベーシックファッションは40代女性の定番のファッションスタイル。

fifthでは、そんなシンプルな着こなしにお嬢様のようなフェミニンな雰囲気をサラッと付け加えた印象です。

可愛く着こなせるアイテムがたくさんありますので、コーディネートと共にチェックしてみましょう^^

fifth(フィフス)公式通販サイト

no image

カラーバランスコーデ

大人コーデを明るくする『イエロー』を使ったコーディネート術まとめ

2022/7/8

Menu1 この春の「イエロー」はフレッシュな色合いに注目♪40代のお出かけコーデを華やかに☆2 ur's(ユアーズ)ならアラフォー世代の女性がひときわ輝く!3 Joint Space(ジョイントスペ ...

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のファッションブランドBEST15

2022/7/4

アラフォー・40代女性がコーデに悩むことなくもっとオシャレを楽しめる!様々なファッションスタイルがあるけれど、シンプル・ベーシックに着こなしたい女性からゆったりナチュラルで大人可愛いファッションを楽しみたいという40代の女性へ。40代、大人の女性が利用する人気のレディースファッション通販サイトをまとめました。コーディネートのチェックに利用するのもおすすめですし、リーズナブル

ゆったり&リラクシーなナチュラルファッション通販・ブランド

ブランド&プチプラ通販

40代女性に人気のおすすめナチュラルファッション通販とブランド

2022/7/28

ゆったり着こなすナチュラル服は、40代ママファッションで人気のジャンル。優しい雰囲気と大人可愛いところがママっぽく、40代女性らしい着こなしです。そんなナチュラルファッションは、こんなアイテムを使って着こなします。 リネンやコットンなどの天然素材を使用した着心地の良い服 全体的にオーバーサイズ気味なので、ゆったりゆとりがある

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

ブランド&プチプラ通販

安くて便利な40代女性に人気のおすすめプチプラファッション通販サイト

2022/7/28

お洋服は、安くてもそれなりの品質があれば、比較的長く使える!最近は、プチプラ服を使ったきれいめコーデをSNS等で投稿する40代女性が増えています。安い服って質が悪いイメージがあるかも知れませんが、最近の激安通販サイトは品質も良く、参考になるコーディネートもたくさん掲載されているため、かなり重宝されています。ノーブランドの激安服でもブランド服にそん色ないものまで出てきています

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

ブランド&プチプラ通販

働く40代女性の通勤服で使えるプチプラ通販・オフィスカジュアルブランド

2022/7/4

通勤服をコーディネートするときには、きちんとした印象を与えるようなきれいめの着こなしを意識することが大切です。 また、オフィスの雰囲気に合うような落ち着きのあるスタイルが好まれます。 とはいえ、どんな ...

-レビュー