オシャレの仕上げにはアクセサリーや小物が重要な役割を果たします。
チラッと見せて、小粒でもコーディネートの華やかさだったり、上品さ、質の高さを自然に取り入れてくれます。
コーディネートによって選ぶべきアクセサリーや小物、春夏ファッションでの使い方をまとめました。
Menu
春を呼ぶ40代の大人アクセサリー☆大人を輝かせる10のスタイル♡
各地で桜が咲き始め、いよいよ今年も春本番のスタートです。
みなさん、新しい季節に向けて、クローゼットのアップデートはお済みですか?
バッチリという方も、まだまだこれからという方も、春の洋服に合わせてアクセサリーに注目です☆
ピアス、イヤリング、ブレスレット、ヘアゴムなどのアクセサリーは、いつもよりちょっぴり華やかに装いたい時に活躍するほか、アクセントとして着こなしを引き締めてまとめる効果もあります。
花モチーフやクリア素材、そしてナチュラル系の素材など、春気分を盛り上げるアクセサリーを使ったスタイルを集めて、おしゃれに仕上げるポイントをナビゲートします♪
花モチーフのアクセサリー
耳元にパッと咲いた桜の花のピアス♡
花びらのめくれ加減などリアルに再現したピアスは、春シーズンにぴったりのモチーフです♪
シルバーのメタルをベースにゴールドを添えてあり、どんな色のコーディネートにもなじんで使いやすいデザインです。
ピアスに合わせてリングもミックスカラーで重ね付けすると、より華やかになってオケージョンスタイルにもぴったりです☆
春一番に咲くマグノリアのヘアゴムで大人のまとめ髪♪
ダークカラーの装いが一瞬にして華やぐ大きなフラワーモチーフのヘアアクセサリー♡
まるでマグノリア(木蓮)のように存在感のある白い花は、中央に載ったひと粒のパールが、繊細かつ上品な大人のたたずまいを叶えてくれます。
サッと髪をまとめてつけるだけで充分インパクトがあります。
中程度から小さめのリングピアスをプラスして。
リゾートライクで今年らしいウッドパーツのイヤリング☆
この春のリゾートカジュアルに合わせて使いたいのは、透かし彫りをほどこしたウッドパーツのイヤリングです。
ナチュラルな素材だから大ぶりサイズでも派手になりすぎず、気軽に普段使いできるところがGOOD♪
メタルプレートとの組み合わせで、ツヤ感も楽しめる大人向けのワンアイテムです。
リネンや綿など天然素材の服に合わせて。
花モチーフのヘアゴムで後ろ姿がほんのり春モード♪
シャープな花びらが40代に似合う春らしいヘアゴムは、後ろ姿に視線を集めるポイントアイテムです。
真ちゅう素材にグロッシーな白を重ねて、ゴールドのおしべの中にビジューがキラリと輝きます☆
長めショートやボブの長さでも、くるりんぱしてお団子状にした髪に結ぶと、パーティーやセレモニーにも合う上品ヘアの完成です。
ブーケみたいに華やかな大人ブラウンのイヤリング☆
ブラウンから白にかけてのグラデーションが髪の色になじみ、大人の美しさを引き立ててくれるイヤリング♡
ラウンド型のマーブルプレートにセミマットな小花が揺れて、存在感を放ちながらも、落ち着いた印象に仕上がります。
気持ちのいい春の日に、エアリーなブルーのブラウスに合わせて、装いを大人仕様にチェンジさせて。
NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STOREでアクセサリーをチェック
コンサバな大人カジュアルアクセサリー☆
コンサバ派にはリーフが揺れるすりガラス調のピアス♡
繊細な細いゴールドのフープに、マットな質感のクリア素材でできたリーフが揺れるピアス。
トレンドの大ぶりサイズなのに、エアリーな素材と繊細なデザインによって、フェミニンなコンサバ服にしっくりとなじむピアスです。
薄手のリブニットトップスなど、ボディラインに程よくフィットする服に合わせてエレガントに見せて♡
甘ブラウスの調整に欠かせないレザーブレスレット☆
刺しゅうとレースで甘く仕上げたボリュームブラウスには、レザーとチェーンを組み合わせたブレスレットで辛口に味付け☆
細身のデザインなので、他のアイテムとのバランスを見ながら調整できる使い勝手のいいブレスレットです。
ナチュラルなブラウンは、この春もマストなかごバッグとも相性よし。
ブラックデニムでスラッと仕上げて。
べっ甲ピアス×ゴールドブレス、このバランスが大人流♪
程よい透け加減のピアスは、サークルプレートとティアドロップのモチーフによる揺れるデザイン。
オーバル型がやわらかなチェーンブレスレットとコンビで使えば、クラシカルなのに新鮮な表情に仕上がります♡
白のブラウスに黒いレースガウンを重ねて模様を楽しみ、アクセサリーのレイヤードで華やぎを添えて。
モノトーンコーデの鮮度を上げるイエローのピアス☆
黒いトップスと白のストライプ柄パンツで作るシックな装いに、ヴィヴィッドなイエローをピアスで加えると、メリハリのあるスペシャルな着こなしに☆
黒と黄色の組み合わせはリュクスに見えて、きれい色を楽しみながら、大人っぽいトレンドスタイルに仕上げることができます。
シアーなアクリル素材は今の季節にぴったりです。
コーデの配色はマルチカラーの大ぶりピアスにおまかせ♪
大ぶりピアスの中でも人気があるのが、カラーや形の違うモチーフを連ねたデザインです。
このアクセサリーをつける時のポイントは、ブルーのデニムパンツ、白いブラウス、ブラウンのかごバッグといった具合に、ピアスの配色から服や小物のカラーを選ぶということです♡
天然素材のリゾート風スタイルを引き締めて都会的に装って。
40代が真っ先に取り入れたい、春ムードを盛り上げる「アクセサリー」♪
可憐な花モチーフ、肌になじむナチュラルな素材、引き締め効果を生み出すアクセントなど、今シーズンのアクセサリーは魅力がいっぱいです☆
まだまだ寒い日も多く、薄手の春物アイテムを着るには早いかなと感じる時も、アクセサリーでなら躊躇しないで気軽に取り入れることができますよね。
また、これから春物を揃えようという方も、手持ちのシンプルな服にアクセサリーを合わせれば、季節感のある新鮮な着こなしに見せることができます。
これから購入する服の幅も広がり、色々なおしゃれに挑戦してみたくなりそうですね。
ぜひ魅力あふれる素敵なアクセサリーを取り入れてみてください♡
大人がときめく華奢アクセサリー☆今すぐ試せるアイテム別プチプラカタログ
繊細なチェーンや小ぶりのモチーフが光る大人っぽい華奢なアクセサリーは、肌に溶け込むような控えめな輝きで、通勤コーデのワンポイントやお出かけコーデのアクセントにぴったりのアイテムです☆
そしてもう一つ華奢なアクセサリーの魅力と言えば、他のアクセサリーと重ねづけすることによって、ボリュームや華やかさを自由自在に調整できるということ。
シーンに合わせて似合う組み合わせを考えるのも楽しいものですよね♪
今回は軽い着け心地のメタル素材をメインに、細身ながら存在感のあるシルバー925のアクセサリーも交えながら、3,000円台までのプチプラ価格で揃えてみました。
気軽に楽しめるお手頃な華奢アクセサリーをアイテム別にご紹介します。
相性のいいトレンド服についても注目してご覧ください♡
ネックレス
デコルテを飾る華奢なネックレスは、お肌にツヤ感をプラスして、光り輝くようなうるみ肌になれる魔法みたいなアクセサリー。
大ぶりのネックレスがポイントメイクだとしたら、華奢なネックレスはベースメイクにあたります。
デコルテ周りをフェミニンに整える感覚で使ってみてくださいね♪
小ぶりのパイナップルモチーフのネックレス
シーズンムードのなかに遊びごころが揺れる小さなパイナップルのモチーフネックレス。
メタルカラーがゴールドなので、カジュアルになりすぎずに品よくおしゃれに決まるアイテムです♡
五月生まれのふたご座モチーフネックレス
星座をかたどったモチーフに誕生石のエメラルド調ストーンがキラリと輝くネックレス。
誰かと会う時に「それってなんのモチーフ?」と聞かれて話に花が咲きそうなストーリー性のあるデザインです。
リング
ふとした仕草に視線が集まりやすい指先には、華奢なリングで輝きのアクセントを加えて印象的に♡
その日着たい服の上にリングをつけた手をかざして、なじみ具合をチェック♪
透かしスクエアのピンキーリング
型抜きの四角いモチーフをつなげたリングは、小指専用の小さなピンキーリング。
トレンドのボーダー柄トップスとひと粒パールのネックレスにプラスして、今年らしい透け感をアピールするのにぴったりのデザインです。
シルバー925の揺れる天然石リング
シルバー925の上品な輝きが素敵なチェーンリングは、どの指にもつけることができる調整可能なアジャスター付きです。
留め具の先には小粒の天然石と淡水パールがついていて、手を動かすたびに儚げに揺れるフェミニンさが魅力です♡
これだけの要素を盛り込んだリングが二千円以下で手に入るのはかなりのお買い得♪
ブレスレット&アンクレット
カジュアルスタイルを格上げして女らしく見せるなら、華やぎ感のあるブレスレットやアンクレットを投入するのがおすすめです。
手や足を動かした時にキラリと光って気づくくらいさり気なく、ときどき見え隠れしながら装いに深みを与えてくれます。
ゴールドチェーンの二連アンクレット
さり気ないのに、あるのとないとでは印象が大きく変わるアンクレット。
二連のドットチェーンとキヘイチェーンが程よく肌になじんで、足元に輝きをたたえます。
カジュアルコーデをエレガントに見せたい時に、一つ持っていると重宝するアイテムです☆
シルバー925のボールチェーンブレスレット
カットの入ったボールチェーンがニュアンスのある表情を作るブレスレット。
素材がシルバー925なので、華奢でありながらも存在感があり、ずっと身につけていたくなる肌なじみいいアイテムです♡
ペールピンクのレーススカートを引き締めるのに活躍します。
イヤリング&ピアス
イヤリングやピアスのように耳元につけるアクセサリーは、会話している時に顔の一部として視界に入ります。
キラキラと輝くような表情になりたいなら、華奢なアクセサリーを添えて自然なきらめきを手に入れて☆
フープとチェーンのノンホールイヤリング
軽やかなフープに華奢なチェーンとクリアストーンがついたイヤリング。
肌に触れる部分は樹脂になっているので、金属アレルギーの人でもピアス風に楽しめるデザインです☆
スタイルを選ばずに幅広く使えるおすすめのイヤリングです。
パールのデザインピアス
風合いの感じられる小枝のようなモチーフの先に小さなパールがいっぱい♪
春夏のリゾートライクな着こなしにもしっくりくるピアスは、耳元につけると自然に今年らしくなれるバランスのいいデザインです。
レイヤードアクセサリー
華やかさを自由自在にコントロールできるセットのアクセサリー。
組み合わせやつける場所を変えたり、またほかのアクセサリーと合わせたりと、アイデア次第で無限の装い方が見つかります。
ターコイズ風ストーン付きのブレスレット&リングセット
シルバーの土台にターコイズ調のストーンが飾られたリングとブレスレットのセットは、全部つけて雰囲気たっぷりに、またいくつかを選んで組み合わせてと、思い通りに楽しめて魅力いっぱいです♡
その日のコーディネートに合わせてボリュームを微調整できるから、盛り具合はいつでもベストバランスに。
モノトーンのストーンがついたブレスレット&リングセット
ゴールドの土台に色味を抑えたストーンが輝くブレスレット&リングの12点セット。
それぞれの石の色でまとめたりミックスしたりと、セットの中でも雰囲気を変えて組み合わせが楽しめます♪
今年注目のグリーンのスカートに、上品さをトッピングする感覚で重ね付けして。
初夏の40代コーデが華やぐ華奢なアクセサリーをプラス♡
出かける前に鏡を見て最終チェックをした時に、コーディネートに少しのさみしさを感じることってありますよね。
そんな時に華奢なアクセサリーがいくつかあれば、盛り具合を加減しながら最適なバランスに整えることができます♪
小さいぶん一つ一つが軽いので、バッグに入れておいても邪魔にならず、足りないと思った時に必要なだけプラスしていくこともできますね♡
今回ご紹介した華奢なアクセサリーはどれも3,000円台までと安価ですが、きちんと40代にも似合う上品なデザインで、お値段以上に高見えするものに絞って選びました。
ぜひ参考にして、今シーズンのコーディネートに取り入れてみてくださいね。
大人の美しさを引き立てる春らしい「イヤリング&ピアス」のおすすめスタイル♪
コーディネートの雰囲気を変えて、華やかさをアップしてくれるイヤリング&ピアス。
お出かけ前のチェックで物足りなさを感じたとき、サッと耳元に添えるだけで簡単にドレスアップできるので、何タイプか持っていると重宝しますよね☆
この春人気があるのは、天然素材や透明感のあるパーツを取り入れた“ヌケ感”のあるタイプです。
また、どんなスタイルにもなじみやすいサークルモチーフや、エレガントなパールを使ったアイテムも定番人気でおすすめです。
さっそく春のおすすめスタイルに合わせたコーディネートをチェックしてみましょう♪
40代・アラフォー女性の春のイヤリング&ピアス
ウッド&ラタンで春色スタイルをナチュラルに印象づけて♡
サークル状に編んだラタンに、形の異なるウッドパーツを組み合わせたイヤリングは、天然素材の温かみと明るい色合いが今の気分にぴったり☆
ボタニカルつながりで花柄のワンピースに合わせれば、新鮮なイエローを使ったコーディネートが魅力を増します。
着こなしを引き締めるために、ブラウンのサッシュベルトをプラスして。
パールのイヤリング×ネックレスは職場でも違和感なし♪
コットンパールのひと粒イヤリングは、通常のパールよりカジュアルな印象なので、オフィス仕様のパンツスタイルにもしっくりなじみます。
合わせるネックレスは、パール以外にビーズなどをミックスしたデザインの方が、適度にカジュアル感があってマッチします。
ボーダーの効いたモノトーンでまとめてハンサムにまとめて☆
オールネイビーはべっ甲×グリーンで知的な女性に♡
お仕事も学校行事にも活躍するネイビーをベースにしたコーディネートは、マーブル感のあるべっ甲風のアクリルパーツを組み合わせたイヤリングで、相性のよいグリーンをプラスして知性を感じる装いに。
少し大きめのデザインを選ぶと、小顔に見えるうえに、ネイビーの着こなしがグッとあか抜けて見えるのでおすすめ♪
ベーシックカジュアルにちょうど良いクリアなサークル型☆
シンプルなコーディネートを今年らしく見せるなら、注目のクリア素材を使ったサークルのイヤリングを耳元に添えて♡
色味がないのでどんな色のアイテムともマッチして、ヌケ感のある着こなしに見せてくれます。
メタリックな靴と合わせて、春夏の装いにたくさん使いたいコンビです。
仕上げのキャスケットでフレンチシックに。
オケージョンはフラワービジューで華やかさいっぱいに♡
セレモニーの正装には、パールのイヤリングとネックレスをセットで使うのがメイン。
時にはビジューを寄せたフラワータイプのイヤリングにチェンジして、春らしさをアピールしてみるのもアリです♪
ネイビーのセットアップはケープ風のデザインを選んで、聖母のように美しくエレガントなスタイルに仕上げて♡
アフター5は青いストーンをポイントにしたピアスで知的な表情に♡
ゴールドのメタルパーツでできたフラワーモチーフの可愛らしいピアスは、中央にちょこんと乗った青い石が印象的なデザイン。
ラピスラズリのような風合いのブルーは、ライトカラーの着こなしを引き締めて、知性と美しさを引き立ててくれます♡
仕事帰りの待ち合わせにサッと添えて、通勤スタイルのドレスアップにぴったり☆
人気のボンボンピアスは黒で大人のフレンチスタイルに♪
ふわふわのボンボンが連なったイヤーアクセサリーは、SNSのおしゃれインフルエンサーから火がついた人気のアイテムです♡
色々なスタイルに合わせやすいのは、大人っぽい単色のタイプ。
肌色とのコントラストがはっきりしたブラックはモダンな印象があって、フレンチスタイルをアップデートするのにぴったりです。
繊細な花モチーフで春の配色コーデにトライ♡
優しいファブリックを使った花を並べたピアスは、今シーズンのカラーリングが耳元で完成するおしゃれアイテム♡
このうち一つの花に合わせたくすみピンクのトップスで、フェミニンな印象に仕上げるのがおすすめです。
シンプルなコートを軽やかに羽織れば、耳元と襟元で春を感じるコーディネートが完成します。
コットンの白ブラウスはメタルのフープピアスでスタイリッシュに☆
袖口に透かし模様を入れたコットンブラウスは、シルバーの大きめフープで大人っぽく引き締めると素敵です。
ボリュームスリーブの甘さを適度に抑えて、カッコよさの漂う大人フェミニンに仕上がります♡
少し大きめのデザインを選ぶときは、あまり太すぎないほうがバランスよく、あか抜けた表情に見えます。
おしゃれ気分が盛り上がるミックスパーツの大ぶりデザイン☆
友達とブックカフェでおしゃべりしたい時には、カジュアルな着こなしに大ぶりのイヤリングをプラスしてテンションUP♪
ナチュラルカラーにグリーンを効かせた配色なら、40代のコーディネートに合わせてもシックにまとまるのでおすすめです。
デザイン性のあるチェック柄のシャツで、ボーイッシュなトラッドスタイルに仕上げて。
フォーマルだけじゃなくカジュアルにも活用したい「イヤリング&ピアス」♡
イヤリングやピアスをつけるのはフォーマルウェアをドレスアップする時だけ、という方も多いと思います。
もちろん、耳元のアクセサリーはシンプルな正装を華やかに見せてくれるので、オケージョンシーンに欠かせないアイテムなのですが、ちょっとした外出などのカジュアルな着こなしにも活用させると、おしゃれの感覚が冴えてきて、トータルコーディネートのセンスを磨くことにもつながります♡
この春は、自分の美しさを引き出してくれるイヤリングやピアスを見つけて、普段の着こなしにもどんどん取り入れてみてはいかがでしょうか?
透明感あふれるクリアモチーフの初夏映え「イヤリング&ピアス」☆
今年のトレンドキーワードにも含まれる“シースルー”。
そのトレンドを効果的に楽しめるのが、透明なモチーフを使ったイヤリングとピアスです。
人は話をするときに自然と相手の目を見ますが、そのとき一緒にクリアモチーフが視界に入り、あなたの印象に透明感や清涼感をプラスしてくれます☆
大人を素敵に見せるクリアモチーフのイヤリングとピアスをご覧ください♡
セット使いしたいクリア素材の小物もご紹介します。
クリアキューブ&クリアプレートモチーフ
レトロなバッグやスクエアトゥの靴など、じわじわと人気が高まっている四角いデザイン。
キューブやプレートで耳元に取れ入れれば、透明感だけでなくシャープな雰囲気も演出してくれます。
透き通ったアイスキューブで耳元を涼しげに☆

NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STORE(ネバーセイネバーオンラインストア)
ひんやりとした氷みたいなキューブモチーフのピアス。
パーツにボリュームがあるので、色を使わなくても主役級の存在感を放ちます☆
カーブのついたフックタイプのバーは、洗練されたムードを演出してくれます。
ドライな色のシャツやブラウスに合わせて、コーディネートに季節感をプラスして。
涼しげで軽~いストライプ柄プレートのピアス♪

NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STORE(ネバーセイネバーオンラインストア)
四角いプレートにトレンドのストライプ柄が新鮮♪
肌や髪を透かせて揺れて、視線が集まる素敵なピアスです。
少しゆるっとした手書き風のペイントは、可愛げのある表情を作ってくれます。
小さくて控えめなので、オフィスでの着こなしにも合わせることができます♡
フープモチーフのイヤリング&ピアス
女らしく印象的に仕上がるフープモチーフ。
爽やかなクリア素材なら、みずみずしく涼しげなニュアンスをプラスできます☆
合わせやすさで選ぶならシンプルなクリアフープ♪

Re:EDIT(リエディ)
合わせやすさナンバーワンのシンプルなフープ。
耳に固定するタイプは髪型を選ばず、すっきりと決まるところが魅力です☆
肌になじむゴールドの留め具がエレガントな印象です。
スタイリッシュなピアス風のデザインは、イヤリング派さんのおしゃれの幅を広げてくれます。
光の反射できらめく銀箔入りフープピアス☆

NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STORE(ネバーセイネバーオンラインストア)
透き通ったアクリルフープの中に、シルバーの箔を散りばめたピアス。
夏の日差しを受けて爽やかにきらめきます☆
メタルフープとクリアフープの間をとったデザインなので、チープに見えず大人の女性にもぴったりです☆
ステンレス製のポストを使用していて、アレルギーの人にも使いやすいピアスです。
無駄のないデザインがどんな服にもマッチします。
アート感あふれるフォルムで雰囲気たっぷりに♡

NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STORE(ネバーセイネバーオンラインストア)
ひねりを効かせたフープで女らしく♡
トレンドのクリアな樹脂に、ゴールドのペイントをランダムに加えたデザインです。
ゴールドプレートとのバランスもよく、大ぶりでもなじみやすく使いやすいところがポイント☆
細身の二連リングと合わせてフェミニンな印象に仕上げて。
ちょっぴり周りと違うクリアフープをつけたい人にもオススメです。
バリエーション豊かなクリアモチーフのイヤリング&ピアス
他にも今年は、思わず手に取りたくなるようなクリア素材のイヤリング&ピアスがずらり☆
合わせる素材によって印象が変わるのも、クリア素材ならではの魅力です。
コロンと可愛いクリア×メタルのイヤリング♡

NEVER SAY NEVER Inc. ONLINE STORE(ネバーセイネバーオンラインストア)
まあるくキュートなデザインのイヤリング。
模様入りのメタルプレートから、チェーンに繋がるクリアボールが揺らめきます♪
顔周りを優しく飾るタイプなので、ふんわり見せたいデートや、フェミニンなオケージョンウェアなどにおすすめのイヤリングです。
通勤コーデにもつけていける上品さが魅力です。
旬のチュールレースで大人のシースルー☆

Re:EDIT(リエディ)
大粒のクリアストーンと黒いチュールがドッキング☆
今っぽさを閉じ込めたピアスです。
ノーカラーのストーンと黒いチュールの組み合わせは、服を選ばず合わせやすいところがGOOD。
またベージュなどの淡い色のコーデに合わせれば、顔周りをキュッと引き締めてくれる効果もあります。
肌なじみバツグン♪大ぶりのクリア×ウッドパーツ

Re:EDIT(リエディ)
今年も人気を集めている大ぶりモチーフのピアス。
クリアモチーフとの間にウッド調パーツが入ると、肌に溶け込むようにナチュラル♡
黒いブラウスに合わせて落ち着きのある着こなしに。
大ぶりなので存在感もバツグンです。
シンプルなスタイルに合わせて、効果的に取り入れるのがおすすめのピアスです。
他のクリア小物とリンクさせて透明感アップ☆
今シーズンはクリアな素材を使った小物のオンパレード。
PVC素材のバッグやサンダルを始め、涼しげなアイテムで盛りだくさんです。
クリアなイヤリング&ピアスに合わせて使えば、さらに透明感のあるコーディネートが楽しめます。
べっ甲調ハンドルのクリアバッグ

Re:EDIT(リエディ)
べっ甲×クリア素材が大人っぽさ満点。
ハンドルがスクエア型になっているのでシャープな印象に仕上がります。
ギュッとタックを寄せて、ポイントにゴールドのスタッズをプラス。
周りと被らない気の利いたデザインで、今シーズンのヘビロテアイテムになりそうなバッグです
イヤリング&ピアスもゴールドの金具を使っているタイプが合います。
クリアベルトのローヒールサンダル

Re:EDIT(リエディ)
シンプルなクリアフープなどと相性バツグンなのが、こちらのクリアサンダルです。
つま先が四角いスクエアトゥは、すっきり大人っぽく見えるデザイン☆
太めのローヒールは安定感があり、デイリーユースにぴったりの一足です。
モノトーンでシンプルに決めても、鮮やかな色を選んで差し色にしても、足元から新鮮さが溢れます。
クリア素材の「イヤリング&ピアス」で、この夏はみずみずしく爽やかに♡
夏のトレンドの中でも、ひと際シーズンムードを放つクリア素材。
気軽に取り入れることのできるイヤリング&ピアスで、今すぐ涼しさと透明感を手に入れたいですね。
トレンドの今年はバリエーションが豊かなので、自分好みの一つを見つけるチャンスです。
また、スタイルやシーンに合わせて、ぴったりのデザインを探すのに適したタイミングでもあります。
今回の記事を参考にして、ぜひお気に入りのイヤリング&ピアスを手に入れてくださいね☆
アラフォーの夏服が素敵に見える【ブレスレット&バングル】の選び方
手元を華やかに飾るブレスレットやバングル。
サッと使えておしゃれ度がアップするので、このところコーデに取り入れる40代が増えてきています♪
ショップで扱うラインナップも、素材やデザインに広がりを見せているなか、何を選べばいいのか迷うという人も多いようです。
視線が集まる手というパーツにつけるものだからこそ、きちんとおしゃれに見せるものを選びたいですよね。
「ブレスレットやバングルを素敵に見せるには?」を追求して、大人が輝くアイテムをご紹介します☆
Metal 服の色でシルバーとゴールドを使い分け
一般的に、赤やイエローなどの暖色にはゴールドが、またブルーやパープルなどの寒色にはシルバーが似合うとされています。
洋服の色合いを考えるのと同じようにメタルの色を使い分けると、コーディネート全体のまとまり具合がアップします。
ペールトーンのパープルにはシルバーを

titivate(ティティベイト)
スモーキーな薄いパープルに、さり気なくプラスしたシルバー。 トレンドのくすみカラーとシルバーは相性のいい組み合わせです。 太くもなく細くもない絶妙な幅で、さまざまなシーンに活躍するブレスレットです。
血色カラーに溶け込むゴールド

titivate(ティティベイト)
レッド、オレンジ、ピンクなど、赤系の色と馴染みがいいのがゴールドです。 血色感やツヤ感をアップさせて、40代のお肌をヘルシーに見せてくれます。
How? 見せ方は「アクセント」か「馴染ませ」のどちらか♪
ブレスレットやバングルを効果的に使う方法は、大きく分けて2種類に分かれます。
一つは着こなしのポイントとしてアクセントにする方法、そしてもう一つは、加えることで着こなしをうまく馴染ませる方法です。
この二つの方法を意識すると、着こなしに似合うアイテムが自然に選べるようになってきます♡
ワントーンコーデに光る太めバングルのアクセント

REAL CUBE(リアルキューブ)
サッと着て決まるネイビーのオールインワン。 スクエアモチーフをつなげたバングルを添えて、モード感あふれるハンサムなルックスに☆ 着替えの時間がない時にも、この2点があれば素早くおしゃれに決まります。
二連シルバーをなじませてヌケ感アップ☆

REAL CUBE(リアルキューブ)
爽やかな白いシャツに、ベーシックなベージュのボトムス。 定番コーデをアップデートするなら、マットなシルバーの二連ブレスレットがおすすめです。 使い込んだようないぶし銀でおしゃれ感アップ♪
Color 「同系色」or「カラーミックス」で使い分け
小さなアクセサリーでも、色を取り入れる時には相性を考えるのが大切。 これも「馴染ませ」「アクセント」につながるポイントになります。 服や他の小物と色を合わせるか、それともあえて違った色で配色を楽しむかのどちらかがオススメです。
ストライプの色に合わせてグレーをチョイス

REAL CUBE(リアルキューブ)
柄物の服を大人っぽく見せるなら、ブレスレットのカラーを合わせることをおすすめします。 これでアクセサリーがコーデから浮くことなく、まとまりのある装いに仕上がります。 同じグレーでもパープル寄りなら、ニュアンスが効いて今っぽい仕上がりに♡
鮮度の高いピンク×パープルをミックス☆

titivate(ティティベイト)
存在感のある太めのバングルは、トレンドカラーを取り入れるのに向いています。 ピンクのノースリーブニットにパープルのバングルで、旬の配色を完成させて。 ボトムスで色を足すのに抵抗がある人も、アクセサリーでなら気軽に挑戦できそうですね。
Texture 生地の風合いに合わせて選ぶ
基本的な選び方・合わせ方をマスターしたら、服の素材が持つ風合いにも注目してみましょう。 夏に人気のコットンやリネンはツヤ感がナチュラルで、それに合うのは自然な艶を持つアイテムです。 シャイニーな素材、プリーツやプレスを効かせた服には、アクリル素材などがマッチします。
天然素材の服に溶け込むマットなメタル素材

REAL CUBE(リアルキューブ)
コットンやリネンなど、ナチュラルな風合いの服になじむのは、艶を抑えたマットなメタル素材。 マットなシルバーバングルは、悪目立ちすることなくしっくりマッチします。 ヴィンテージライクな雰囲気が今年の服に似合います。
シャープなプリーツにはクリア素材のバングル

REAL CUBE(リアルキューブ)
洗練された黒のプリーツスカートに、べっ甲風のクリアバングルをプラス。 都会的なきれいめスタイルによく馴染み、お仕事スタイルの味つけにもぴったりです。 ゴールドと黒のパーツが効いていて、適度な華やかさが感じられます。
Vintage ヴィンテージ感のある素材を取り入れる
この夏のトレンド、リゾート感のあるきれいめスタイルにマッチするのが、ヴィンテージ風のブレスレットとバングル。 レザーやべっ甲など、時を重ねるごとに風合いが増す素材に注目です。
クラス感も堪能できる大人のリアルレザー

titivate(ティティベイト)
洗練された雰囲気が漂うシンプルなバングル。 ベルト風のデザインにイエローの本革が上品なイメージです。 使い込むごとに段々と肌になじむのも、身につける楽しみの一つです。 季節やシーンを問わず、年間を通して使えるのgood♪
べっ甲風ブレスレットをアースカラーになじませて

titivate(ティティベイト)
コーデに深みを与えるべっ甲ライクなブレスレット。 マーブル感のある素材がブラウン系の着こなしに調和します。 さり気ないので、他のアクセサリーとのレイヤードも楽しめそうです。
おしゃれの可能性を広げてくれる【ブレスレット&バングル】☆
ずらっと並んだブレスレットとバングルから、ぴったりの一つを選べるポイントをご紹介しました。
煌びやかなアクセサリーを目にしてテンションが上がり、インパクトのあるアイテムを選んだ結果、実際はまったく使わなかった…、そんな経験はありませんか?
服の風合いや色柄、そしてスタイルに合うブレスレットやバングルを選べば、コーディネート全体がまとまって素敵に見えます。
そして、着けた瞬間に華やぎが増して、大人のあなたの魅力をグッと引き出してくれるのです。
今年の夏こそヘビロテできるブレスレット&バングルを手に入れて、おしゃれの可能性を広げましょう♪